fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

8割おじさん、またまた大暴走

★ 8割おじさん、またまた大暴走 ★

 「8割おじさん」こと西浦博・京都大教授が再び暴走中のようです。
『新型コロナウイルスワクチンの接種によって、国内の2021年2~11月
の感染者と死者をいずれも90%以上減らせた』との推計結果を京都大
・西浦博教授(理論疫学)らのチームが纏めたもよう。

 『この期間の実際の感染者は約470万人と推計し、死者は約1万人
だったが、ワクチンがなければ、それぞれ約6330万人と約36万人に
達した恐れがあるとしている。』とのこと。
  Yahooニュース

 ワクチン接種で死亡したり、ワクチン接種後や服用薬の後遺症に悩む
方が増えているのに・・・。

  vaccine_shinpai_man1120.jpg

ワクチン接種後の帯状疱疹発症や眼精疲労等が増えているのも、
ワクチン接種が一因と言われています。
恐ろしい話ですが、人体での治験は武漢株のみで、後は動物実験のみ
だったとのことです。
人間と動物の違いはあるので一概には言えないとのことですが、8回
接種後に全て昇天したとのこと。

 新型コロナに関しては、新潟大学医学部名誉教授の岡田先生のHP
に具体的な論文を精査した結果が掲載されています。
  https://okada-masahiko.sakura.ne.jp/

 毎日、納豆を食べて、マスク着用等の対策で予防するのが安全な気がします。
  ナットウキナーゼが効く可能性

 なお、ワクチン接種をするか否かは個人の自由です。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/11/20 20:20 ] その他 | TB(-) | CM(12)
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

8割おじさん、よく暴走しますね
大胆な数字を出され 凄すぎ
岡田教授を支持致します
毎日納豆を食べていますので
ワクチン要らずと
思っています^^



[ 2023/11/20 22:20 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 8割おじさん、よく暴走しますね
> 大胆な数字を出され 凄すぎ

分科会でも問題視されていたようです。
今回もどのような意図があるのか疑問
です。

> 岡田教授を支持致します
> 毎日納豆を食べていますので
> ワクチン要らずと
> 思っています^^

まだ検証段階ですが、原理的には有望
だと思います。
[ 2023/11/20 22:38 ] [ 編集 ]
どこに真実があるのか分からない世の中になってしまいましたね。
安全というコロナワクチンを、政治家さんたちは全員接種されているのかな。
そこが知りたいといつも思います。
最初の時こそ接種してますアピールがあったんですけどね。
[ 2023/11/20 23:19 ] [ 編集 ]
不安を煽りすぎるのは、良くないですよね・・・・
ワクチンの効果が絶大のような言い方も、いかがなものかと思います。
いずれにしても、短期間に何度も接種するのは、特に良くないですね。
[ 2023/11/20 23:26 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
なっつばーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> どこに真実があるのか分からない世の中になってしまいましたね。

mRNAを30年程前に開発し、これは危険との
言葉を残し、開発を中止した方が、米国の某
大学の教授になっており、理路整然と危険性に
ついて説明されていました。

> 安全というコロナワクチンを、政治家さんたちは全員接種されているのかな。
> そこが知りたいといつも思います。
> 最初の時こそ接種してますアピールがあったんですけどね。

増税クソメガネさんらしきお方接種時の画像
が流されていました。
筋肉注射では無く、血管注射疑惑のコメント
が付いていました。
コロナワクチンは筋肉注射です。
[ 2023/11/20 23:34 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 不安を煽りすぎるのは、良くないですよね・・・・

この方の予想は概ね外れていました。
今更感が強いです。

> ワクチンの効果が絶大のような言い方も、いかがなものかと思います。
> いずれにしても、短期間に何度も接種するのは、特に良くないですね。

メリットがデメリットを上回ると言う根拠が
全く開示されていませんね。
[ 2023/11/20 23:42 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。コロナワクチン研究者のノーベル賞受賞が彼の後を押しているのでしょうね。この方は旧コロナ専門家会議(その後は分科会)所属であり、利権の後ろ盾があるので、自分のことを勝ち組と思っておられるのでしょうね。国民への恐怖あおりの切り込み役となった西浦氏の八割発言(何もしなければ40数万人が亡くなる可能性がある)は今でも鮮明に覚えています。みんなで唱えれば怖くないといった心境でしょうか?

mRNAワクチンの欠陥(見切り発進)は十分にわかっていることなので、学者として後ろめたい思いはないのでしょうか?今はワクチンの怖さが少しずつですが、国民の間に浸透しつつあります。これから更にmRNAワクチン訴訟が増え、立場が徐々に弱くなるのではないでしょうか?

参政党が街角の大画面掲示板で唱える内容(ワクチン即中止)と相反する見解と受け止めています。

◎まとめ◎
お陰様で本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日もいい一日をお過ごしください。ありがとうございます。
[ 2023/11/21 03:47 ] [ 編集 ]
ワクチンの効果は認めますがさすがに私も相方も7回目はパス。マスクしてうがいと手洗いをしっかり・・・
[ 2023/11/21 05:53 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。コロナワクチン研究者のノーベル賞受賞が彼の後を押しているのでしょうね。この方は旧コロナ専門家会議(その後は分科会)所属であり、利権の後ろ盾があるので、自分のことを勝ち組と思っておられるのでしょうね。国民への恐怖あおりの切り込み役となった西浦氏の八割発言(何もしなければ40数万人が亡くなる可能性がある)は今でも鮮明に覚えています。みんなで唱えれば怖くないといった心境でしょうか?

mRNA技術の開発自体30年程前になされたもので、
かつ危険と判断して開発を止めた経緯があり、
最先の開発者へのノーベル賞受賞でないこと、
岡田先生のHPにも掲載されています。
最先の開発者・マローン博士は某大学の教授と
なり、警鐘をならされています。
ワクチンのもっとも深刻な欠陥は、DNAを
書き換える結果、子々孫々に影響を与える点
と言われています。

>
> mRNAワクチンの欠陥(見切り発進)は十分にわかっていることなので、学者として後ろめたい思いはないのでしょうか?今はワクチンの怖さが少しずつですが、国民の間に浸透しつつあります。これから更にmRNAワクチン訴訟が増え、立場が徐々に弱くなるのではないでしょうか?
>
> 参政党が街角の大画面掲示板で唱える内容(ワクチン即中止)と相反する見解と受け止めています。

政府御用達の広告塔の広告により、藁にもすがる
思いで接種され、健康を害されている方々にどの
ように償われるかに注視したいと思います。

>
> ◎まとめ◎
> お陰様で本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日もいい一日をお過ごしください。ありがとうございます。

こちらこそ有難うございます。
良い一日をお過ごし下さい。
[ 2023/11/21 05:59 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
自遊自足さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> ワクチンの効果は認めますがさすがに私も相方も7回目はパス。マスクしてうがいと手洗いをしっかり・・・

製造元の米国ですら使われなくなったワクチン
をいつまで推奨するのか『?』です。
[ 2023/11/21 06:06 ] [ 編集 ]
私はアンチワクチン
もちろん、接種するしないは自由です。摂取しない人間はそう思っていますが、
「摂取しないのは社会の迷惑」と言われるかもしれないと思うと、黙っていました。
帯状疱疹がこれだけ流行るって、ワクチンのせいじゃないかなあ?
[ 2023/11/21 11:16 ] [ 編集 ]
Re: 私はアンチワクチン
ひねくれくうみんさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> もちろん、接種するしないは自由です。摂取しない人間はそう思っていますが、
> 「摂取しないのは社会の迷惑」と言われるかもしれないと思うと、黙っていました。

現時点では接種しなくて正解だったと言う方が
実はいます。
ましてブースター接種後に異常を感じ、その後
は接種していない方は更に多くいます。

> 帯状疱疹がこれだけ流行るって、ワクチンのせいじゃないかなあ?

ワクチン接種を行った方に帯状疱疹の発症が多い
のはインターフェロンを減少させてしまうため
のようです。
ワクチンのせいでしょうね。
[ 2023/11/21 19:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD