fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

来るのは迷惑電話ばかり^^;

★ 来るのは迷惑電話ばかり^^; ★

 本日は彼岸の中日、来訪した親戚とともに墓掃除も兼ねてお墓参り
に行って来ました。
お盆前に伐採した篠竹や葛がまた伸びていました。
蒸し暑く、雨が降りそうになってきたので帰宅することにしました。

 お墓参りを済ませて帰宅すると固定電話に着歴。
調べてみると『迷惑電話』。

  sagi_denwa_oldman0923.jpg

 親戚が帰宅後、食器等を片付けていると、固定電話に着信。
『迷惑電話』コールが止む前に切られました。
再び調べてみると、やはり『迷惑電話』。
固定電話に着信するものは『迷惑電話』ばかり。

 固定電話を解約しようかと思っているものの、偶~に高齢の親戚や
知人からの電話があるので、解約できずにいます。




宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/09/23 19:20 ] その他 | TB(-) | CM(19)
知り合いの中でも携帯電話だけで
固定電話の契約を解約した方が多くなりました。
我家はまだ固定電話を使っています。
ネット通販で携帯電話番号を書きたくないので・・。
[ 2023/09/23 20:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
Keikoさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 知り合いの中でも携帯電話だけで
> 固定電話の契約を解約した方が多くなりました。

固定電話を解約している方が多いと思います。

> 我家はまだ固定電話を使っています。
> ネット通販で携帯電話番号を書きたくないので・・。

そうですね、それもあります。
田舎では携帯番号を教えていても固定電話にかけて
くる方が多いです。
[ 2023/09/23 20:48 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

固定電話のコールを確認し覚えの無い相手には
出ないでおいていますが 迷惑 極まりますね
解約しようにも無くては困ることもありますね



[ 2023/09/23 21:04 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 固定電話のコールを確認し覚えの無い相手には
> 出ないでおいていますが 迷惑 極まりますね

知らない番号には出ないのが鉄則だと思います。

> 解約しようにも無くては困ることもありますね

特に田舎では解約困難なケースが多いですね。
[ 2023/09/23 21:18 ] [ 編集 ]
迷惑電話、本当に鬱陶しいですね(~_~;)
携帯電話は便利ですが、相手の方が外出中の可能性があったり、まれにですが,電波の具合が悪くて途切れることもあり、それも悩ましいです・・・・
[ 2023/09/23 22:20 ] [ 編集 ]
本当に固定電話には迷惑電話やセールスばっかりです。
でも、迷惑電話対応の電話機に変えたら、ずいぶんよくなりました。
自分で対応しなくても良いのがイイですよね。
固定電話の解約は、なかなかできませんね。
[ 2023/09/23 22:52 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。固定電話☎の解約は確かに微妙なところですね。留守電にしておいても、相手がロボット🤖だと無理やり押し売りしてくることもあります😖💧心証が悪いこと、この上ないですね👎
◎まとめ◎
お陰様で本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。
[ 2023/09/24 04:15 ] [ 編集 ]
お墓参りお疲れ様でした。
ご先祖様喜ばれたでしょうね。
いつもありがとうございます。
[ 2023/09/24 05:41 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 迷惑電話、本当に鬱陶しいですね(~_~;)

同じ業者から連日のように着信しています。
ほぼワンギリ状態。

> 携帯電話は便利ですが、相手の方が外出中の可能性があったり、まれにですが,電波の具合が悪くて途切れることもあり、それも悩ましいです・・・・

それもありますね。
東日本大震災の際、広域停電前は固定電話のほう
が繋がりました。
[ 2023/09/24 05:46 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
なっつばーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 本当に固定電話には迷惑電話やセールスばっかりです。
> でも、迷惑電話対応の電話機に変えたら、ずいぶんよくなりました。
> 自分で対応しなくても良いのがイイですよね。

迷惑電話対応の電話機に変えていますが、ほぼ
連日のように同じ業者から着信しています。
学習して欲しいですね。

> 固定電話の解約は、なかなかできませんね。

思ってはいるものの、中々できません。
[ 2023/09/24 05:52 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。固定電話☎の解約は確かに微妙なところですね。留守電にしておいても、相手がロボット🤖だと無理やり押し売りしてくることもあります😖💧心証が悪いこと、この上ないですね👎

特に、夕方以後にかかってくる迷惑電話は大迷惑
です。
サービス残業させられているのでしょうね。

> ◎まとめ◎
> お陰様で本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
本日も良い一日をお過ごし下さい。
[ 2023/09/24 05:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
しまぽよさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> お墓参りお疲れ様でした。
> ご先祖様喜ばれたでしょうね。

お参りと言うよりは掃除でした。
喜んでくれていると有難いです。

> いつもありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
良い一日を。
[ 2023/09/24 06:00 ] [ 編集 ]
お義母さん宅もそうですが東広島の自宅の固定電話もかかってくるのはセールスとか多いです。鳴ってもナンバーを確かめてから出るようにしています。
[ 2023/09/24 06:08 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
自遊自足さん、こんにちは

コメントを頂き、有難うございます。

> お義母さん宅もそうですが東広島の自宅の固定電話もかかってくるのはセールスとか多いです。鳴ってもナンバーを確かめてから出るようにしています。

フリーダイヤルからの電話はほぼ迷惑電話ですね。
[ 2023/09/24 14:16 ] [ 編集 ]
我が家の固定電話も、かかってくるのはほとんどがセールスです。
ほんと迷惑ですよね(-_-;)
[ 2023/09/24 22:25 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
pilさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 我が家の固定電話も、かかってくるのはほとんどがセールスです。
> ほんと迷惑ですよね(-_-;)

ワールドワイドとは言いませんが、迷惑電話
は多いようですね。
[ 2023/09/24 22:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
しまぽよさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> お墓参りお疲れ様でした。
> ご先祖様喜ばれたでしょうね。

畏れ入ります。
掃除が不十分でした。
反省材料です。

> いつもありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
[ 2023/09/25 06:01 ] [ 編集 ]
うちも固定電話はセールスと政治家ばかりですね。
なので留守番電話にして電話がなっても出ません。f(^^;)

用があれば留守番電話に入れるだろうし、親しい人には
携帯教えてるから急ぎなら携帯に電話するでしょうからねえ。
[ 2023/09/25 14:06 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
akkyanさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> うちも固定電話はセールスと政治家ばかりですね。
> なので留守番電話にして電話がなっても出ません。f(^^;)

留守電も嫌うようですね。
対策は正解だと思います。
何回か、九州のペンキ屋さんから着信しました(笑)

>
> 用があれば留守番電話に入れるだろうし、親しい人には
> 携帯教えてるから急ぎなら携帯に電話するでしょうからねえ。

急ぎは携帯に電話してきますね。
[ 2023/09/25 19:32 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD