★ PCの快適化とセキュリティー対策 ★
MS系(マイクロソフト)のOSを利用したPCの利用は多分、長い方
です。
Windowsもユーザーインターフェイスに大幅な変更はあったものの、
初期のMS-DOSの知識が無駄では無いと感じています。
さて、何人かの方よりPCの動作が重くなったり、何か変なので教えて
とのコメントを頂き、以前より使用しているフリーウェア版の「CCleaner」
を紹介させて頂きました。
現時点のバージョンはマルウエア対策済みなので問題は無いと思い
ますが、一時期、マルウェア仕込みのものがあったことを知り、アン
インストール後、ノートン先生で確認を行いました。
念のため、Spybotでもマルウェアの有無をチェックしました。
https://www.japan-secure.com/entry/blog-entry-241.html ※無料のセキュリティー対策の定番ソフトの1つです。
その後、「CCleaner」を再インストールしました。
【無料版のインストールと主な利用方法】
①「CCleaner」の無料版をダウンロード
https://www.ccleaner.com/ja-jp/ccleaner/download/standard
➁セットアップ開始

③セットアップ完了

④利用開始

⑤空きエリア回復

⑥レジストリ掃除

以上、大雑把な手順を記載しました。
無料ソフトでもお手軽に処理できるのでお勧めです。
キャプチャー画面のアスペクト比が無茶苦茶ですが、ご容赦下さい。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ
- 関連記事
-
動作の重さは時間費やし
ストレスにもなりますね
快適なお仕事をしてくれる
ソフトですね