fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

嬉しくない電気料金値上げのお知らせ

★ 嬉しくない電気料金値上げのお知らせ ★

 居住地は栃木県北部地域のため東京電力管内です。
くらしTEPCOに電気料金値上げのお知らせが掲載されていました。

 seikyusyo_denki0609.jpg

<引用開始>
 『当社は、2023年6月1日から、規制料金の値上げをさせていただく
こととなりました。また、低圧自由料金についても、規制料金の値上げを
踏まえ、2023年7月1日から見直しをさせていただきます。

 今回、電気料金の仕組みや値上げの内容等について、解説動画
(全4話)を作成しましたので、ぜひこちらをご覧ください。
第2話では、電気料金値上げの背景について解説しております。
また、第3話以降も公開次第お知らせいたします。』
<引用終了>





 電気料金が値上げされると他の商品の値上げにも繋がるので、
厳しさが増していきます。
ちなみに、エアコンでの冷房運転で前週より電気使用量が増えて
いました^^;

 次のリンク先にGoogleの『chrome』が重たい場合の対処方法が掲載
されています。
ご参考まで。
https://www.partitionwizard.jp/partitionmanager/chrome-running-slow.html

 最新バージョン(114.0.5735.110)では、『設定』を選ぶと、『設定画面』
が表示され、『拡張機能』を選べるようになっています。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/06/09 19:37 ] 住まい諸々 | TB(-) | CM(21)
こんばんは~
電気料金の値上げは、様々な製品の値上げに直結するので、政府の方でしっかりした対策を取ってもらわないと困ります。
この頃、電気料金体系が変ったのでということで、よく電話がかかってきます。
いつも忙しいときに電話があるので、話を聞いていませんが、ちょっと気になるところです。

chromeが遅い時の対処法のサイトはブックマークしておきます・
[ 2023/06/09 20:03 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは~
ろーずまりーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気料金の値上げは、様々な製品の値上げに直結するので、政府の方でしっかりした対策を取ってもらわないと困ります。

増税や搾取できるところから搾取することしか
考えていない元出身官庁キッシー君は財務官僚
の言葉にしか聞く力が無いような^^;

> この頃、電気料金体系が変ったのでということで、よく電話がかかってきます。
> いつも忙しいときに電話があるので、話を聞いていませんが、ちょっと気になるところです。
>
> chromeが遅い時の対処法のサイトはブックマークしておきます・

最新バージョンでの説明では無いですが、基本は
同じなので異なった部分のみ補足しました。
[ 2023/06/09 20:24 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

疑問に思うのですが
電気料金の値上げについて
政府は対策を考えているのかどうか…
聞いた記憶がなく信用できないです


[ 2023/06/09 21:46 ] [ 編集 ]
とうとう6月になり、電気料金が値上げされますね・・・・
できる範囲での節電を心がけるしかないですが、給料も上がってほしいものです(^_^;)
[ 2023/06/09 21:53 ] [ 編集 ]
ついに電気料金値上げの通知が来ましたか。

わが家も栃木の県北で東京電力管内です。
他人ごとではありませんね。
[ 2023/06/09 22:23 ] [ 編集 ]
電気代は最大で40%の値上げになるらしいですね。
40%って1.5倍ですよねー。
ガス代も有り得ないくらい値上がりしてるし、これじゃ生活できないですよッッ
岸田も、経産省も何やってるんだといいたいです。
[ 2023/06/09 23:45 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3 さん、こんばんは

コメントを頂き有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 疑問に思うのですが
> 電気料金の値上げについて
> 政府は対策を考えているのかどうか…
> 聞いた記憶がなく信用できないです
> ichanさん、お疲れ様です
>
> 疑問に思うのですが
> 電気料金の値上げについて
> 政府は対策を考えているのかどうか…
> 聞いた記憶がなく信用できないです

現時点では電気料金の値上げに対する補助金
があります。
僅かですが。
値上げのほうが大きいのが現実ですね。
[ 2023/06/10 00:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> とうとう6月になり、電気料金が値上げされますね・・・・

そうですね。

> できる範囲での節電を心がけるしかないですが、給料も上がってほしいものです(^_^;)

まさにその点が一番重要です。
可処分所得が増えるのであれば値上げされても
痛くは無い筈です。
[ 2023/06/10 00:05 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ビリーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ついに電気料金値上げの通知が来ましたか。

同社のweb上に掲載されていました。

>
> わが家も栃木の県北で東京電力管内です。
> 他人ごとではありませんね。

電気料金の値上げは他の商品等の値上げにも
関連するので大変です^^;
[ 2023/06/10 00:10 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
荒野のネチコマさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気代は最大で40%の値上げになるらしいですね。
> 40%って1.5倍ですよねー。
> ガス代も有り得ないくらい値上がりしてるし、これじゃ生活できないですよッッ

深夜の余力が無いので改めて訪問させて
下さい。

> 岸田も、経産省も何やってるんだといいたいです。

キッシー君は出身官庁に対してだけは聞く耳
があるようです。
[ 2023/06/10 00:18 ] [ 編集 ]
値上げしかないこの世の中ですから・・・(*´з`)
[ 2023/06/10 01:30 ] [ 編集 ]
ichanさんへ
ichanさん、こんばんは。

YouTube動画を使って電気料金の仕組みや値上げなどの内容について
プレゼンされていましたけど、どのような理由があるにせよ
現実として電気料金を値上げすることに変わりがなく、今まで以上に
節電するのはかなりキツイものがあります。

特に、夏場は冬と違って暑さを凌ぐためにエアコンを使わざるを得ないので、
如何にして節電しようがこのタイミングで電気料金を値上げされたら
必然的に電気料金は急激に上がりますので8~10月くらいの支払いについて
今から恐怖を感じています(>_<)。
[ 2023/06/10 01:49 ] [ 編集 ]
電気料金の値上げ、家計に響きますね。
猛暑になるだろうし、エアコンは絶対に必要で、むしろ積極的に使わなくては危険ですよね。
太陽光発電以外にも、自然エネルギーを活用できるようになるとイイですね。
[ 2023/06/10 02:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
銭右衛門さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 値上げしかないこの世の中ですから・・・(*´з`)

値上げだけに音を上げると(笑)
[ 2023/06/10 05:12 ] [ 編集 ]
Re: ichanさんへ
M.Ishiiさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、こんばんは。
>
> YouTube動画を使って電気料金の仕組みや値上げなどの内容について
> プレゼンされていましたけど、どのような理由があるにせよ
> 現実として電気料金を値上げすることに変わりがなく、今まで以上に
> 節電するのはかなりキツイものがあります。

値上げと補助金打ち切りのタイミングが絶妙に
連動している辺り、『意見を聴く』相手が庶民
では無いなと感じます。

>
> 特に、夏場は冬と違って暑さを凌ぐためにエアコンを使わざるを得ないので、
> 如何にして節電しようがこのタイミングで電気料金を値上げされたら
> 必然的に電気料金は急激に上がりますので8~10月くらいの支払いについて
> 今から恐怖を感じています(>_<)。

くらしTEPCO webには省電力化のための手法が
詳しく解説されていましたが、違和感も感じました。
安価な対応は遮熱とエアコンフィルターの掃除
ですね。
[ 2023/06/10 05:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
なっつばーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気料金の値上げ、家計に響きますね。
> 猛暑になるだろうし、エアコンは絶対に必要で、むしろ積極的に使わなくては危険ですよね。

ベストとは言えませんが、上手に使って極力
節電を心掛けるしかないと感じました。

> 太陽光発電以外にも、自然エネルギーを活用できるようになるとイイですね。

古来の日本家屋は夏の暑さを如何にして和ら
げるかに留意していたと改めて気付かされました。
排熱を通気で行う窓の配置等、様々な工夫が
あったと思います。
ただ、外気が汚染されてきた昨今、難しいものを
感じます。
[ 2023/06/10 05:41 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
鍵コメ様

コメントを頂き、有難うございます。

仰りたいことは理解しています。
コメントしたい事項が記事内容とズレそうな
場合にはスルーさせて頂いたこと、大変失礼致し
ました。
[ 2023/06/10 05:49 ] [ 編集 ]
おはようございます。

ああ、また値上げなんですね~
電気代だけではないけれど。
もう24時間働くしかないのかな。
自家農園とかあれば少しは節約になりますかね~
[ 2023/06/11 05:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
OKさんたろうさん、こんにちは

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。
>
> ああ、また値上げなんですね~
> 電気代だけではないけれど。

食品の値上げも凄いですね。

> もう24時間働くしかないのかな。
> 自家農園とかあれば少しは節約になりますかね~

肥料等の資材も瀑上げされているので、
何とも言えません。
安心・安全なだけかも・・・。
[ 2023/06/11 16:02 ] [ 編集 ]
chromeが重くて対策は取ってたつもりだったんですけど、
履歴の削除をやり忘れておりました。(汗)
おかげで見落としに気付きました。m(__)m
今のところ、多少軽くなってるような。。。(・_・?)
[ 2023/06/12 10:17 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
akkyanさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> chromeが重くて対策は取ってたつもりだったんですけど、
> 履歴の削除をやり忘れておりました。(汗)
> おかげで見落としに気付きました。m(__)m
> 今のところ、多少軽くなってるような。。。(・_・?)

履歴は毎日消去しています。
対策するだけでかなり早くなりますね。
[ 2023/06/12 19:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
月別Archive_PD