★ (誤記訂正)1エアコン冷房運転開始しました ★
早朝から蒸し暑かったので、1エアコン冷房運転開始しました。
我が家の場合、1エアコン冷房運転は2パターンあります。
1つ目は、床暖房用RAYエアコンとサーキュレーターとロスガードの給気口
SA(Supply Air)の気流を利用するもの。
2つ目は、高齢家族寝室のエアコンとロスガードの給気口RA(Return Air)
の気流を利用するもの。
消費電力的には2つ目に軍配が上がりますが、「寒い」と感じて運転を
停止されたことがあるので、1つ目の利用が多いです。
いずれの場合もロスガードの給気口SA(Supply Air)に設けたルーバー
による気流を利用しています。
※ご参考まで↓
https://86ichan.blog.fc2.com/blog-entry-3050.html 
冷房の場合はエアコン1台でも快適に過ごせます。
ただし、更に外気温が高くなる場合は、屋外での遮熱が必要になります。
現時点では西陽が厄介です。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ
- 関連記事
-
エアコン冷房スタートで
蒸し暑い日 快適な一日でしたね
わたしは扇風機で過ごしました ^^: