fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

(更新)固定電話に複数の着歴、見知らぬ番号は迷惑電話ばかり

★ (更新)固定電話に複数の着歴、見知らぬ番号は迷惑電話ばかり ★

 気付くと固定電話子機の青色LEDが点滅していました。
コロナ禍で一旦激増、その後は減っていた迷惑電話が増えて来たと感じ
ます。

  denwa_kanyu_obaasan0605.jpg

固定電話は『迷惑防止』機能を『オン』にしているので、通常は『メッセージ』
が流れている途中で切られますが、中には『滅気ずに』コールし続ける
輩もいるので注意が必要です。

 034586225x 不用品回収(悪質らしい)
 034330750x 除菌用次亜塩素酸水の宣伝
 0503134917x 不用品回収(悪質らしい)
 0503164775x 不用品回収(悪質らしい)
 0901768649x 不明(アクセス数は多数)
 以下は随時追加予定
 0505050071x 不用品回収(悪質らしい)
 0503151525x 不用品回収(悪質らしい)

 迷惑電話の検索サイトは次のようなサイトがありますが、ググるのが
手っ取り早いです。
電話帳ナビ https://www.telnavi.jp/
みんなの電話帳 https://denwam.com/
電話番号検索 https://www.jpnumber.com/
電話番号検索@迷惑電話チェック https://meiwakucheck.com/

スマホの迷惑電話対策はこれ↓
  https://86ichan.blog.fc2.com/blog-entry-2955.html


宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/06/05 19:44 ] その他 | TB(-) | CM(11)
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

固定電話にかかって来る迷惑電話は
お決まりの相手が
凝りも無くきますが無視して
電話番号で検索しています☆
[ 2023/06/05 21:18 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 固定電話にかかって来る迷惑電話は
> お決まりの相手が
> 凝りも無くきますが無視して
> 電話番号で検索しています☆

『迷惑防止』機能でかなり撃退できます。
『留守電』設定も効果的ですね。
見知らぬ電話番号の着信には即応じないのが
ベストだと思います。
ほぼ、迷惑電話です。
[ 2023/06/05 21:24 ] [ 編集 ]
こんばんは。
ichanさんとお呼びしてもよろしいでしょうか?

今の家に住んでからは固定電話の番号は持っていても
電話機本体は一昔前のものなので使っていないのですが、
たしかに、スマホに比べると固定電話のほうが迷惑電話が
掛かりやすい傾向にあり、着信履歴から電話番号をネットで
検索するとブログ記事に書かれているように悪質なものが
多く残っていましたね。

特に、電話番号がゾロ目になっているものの多くは
詐欺まがいの電話が多いので留守電に記録して無視していました。

今はスマホonlyですが、迷惑電話の類は届いていません(^^;。
[ 2023/06/05 21:48 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。このような悪質な電話はお年寄りが主なターゲットなのでしょうね。そもそもインターネットをやらないお年寄りには、ググるということ自体わからないのでないでしょうね。
インターネットはリスクとベネフィットの両面を有しますが、使い方一つで、このようなリスクに対策を講じられるわけで、危機意識を持つことが如何に重要なのかを再認識する気がします。
◎まとめ◎
お陰様で本日も示唆にあふれた記事に触れさせていただきました。ichanさん、今日もいい一日をお過ごしください。ありがとうございます。
[ 2023/06/06 03:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
M.Ishiiさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> こんばんは。
> ichanさんとお呼びしてもよろしいでしょうか?
>
> 今の家に住んでからは固定電話の番号は持っていても
> 電話機本体は一昔前のものなので使っていないのですが、
> たしかに、スマホに比べると固定電話のほうが迷惑電話が
> 掛かりやすい傾向にあり、着信履歴から電話番号をネットで
> 検索するとブログ記事に書かれているように悪質なものが
> 多く残っていましたね。
>
> 特に、電話番号がゾロ目になっているものの多くは
> 詐欺まがいの電話が多いので留守電に記録して無視していました。

固定電話に着信する番号不明なものの多くは
電話番号検索すると大方『迷惑電話』です。
留守電にしておくだけでも撃退可能だと思います。

>
> 今はスマホonlyですが、迷惑電話の類は届いていません(^^;。

スマホには一時SMSでの着信がありましたが、
激減しています。
理由は不明です。
[ 2023/06/06 05:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
鍵コメUさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

迷惑電話が増えつつあると感じます。
一時、携帯電話の二次請けから個人情報流出が
噂された時期に酷似しています。
[ 2023/06/06 05:33 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。このような悪質な電話はお年寄りが主なターゲットなのでしょうね。そもそもインターネットをやらないお年寄りには、ググるということ自体わからないのでないでしょうね。
> インターネットはリスクとベネフィットの両面を有しますが、使い方一つで、このようなリスクに対策を講じられるわけで、危機意識を持つことが如何に重要なのかを再認識する気がします。

不明な着信の中にはアポ電もあるかもしれません。
留守電等に設定し、相手の番号が不明な着信には
応じないのが基本だと思います。
以前は高齢家族の寝室にも子機を設置していましたが、
念のため、撤去しています。

> ◎まとめ◎
> お陰様で本日も示唆にあふれた記事に触れさせていただきました。ichanさん、今日もいい一日をお過ごしください。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
[ 2023/06/06 05:38 ] [ 編集 ]
うちの固定電話に掛かってくるのは、たいてい銀行か政治家か、
世論のアンケートですね。f(^^;)
どれも何の役にも立ちゃしない。。。(涙)
[ 2023/06/06 10:09 ] [ 編集 ]
こんにちは
我が家も固定電話がありますが、かかってくるのはセールスがほとんどなので廃止したいのですが廃止できずにいます。
と言いますのも町内会の連絡先など携帯番号を知らせたくないときのために残しています。
固定電話番号のためだけというのももったいない気がしますが・・・
[ 2023/06/06 15:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
akkyanさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> うちの固定電話に掛かってくるのは、たいてい銀行か政治家か、
> 世論のアンケートですね。f(^^;)
> どれも何の役にも立ちゃしない。。。(涙)

でも、詐欺まがいの悪徳業者からでなくて、まだ、
ましかも・・。
いずれにしても迷惑電話ですけど。
[ 2023/06/06 19:48 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは
窓辺 夢さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 我が家も固定電話がありますが、かかってくるのはセールスがほとんどなので廃止したいのですが廃止できずにいます。
> と言いますのも町内会の連絡先など携帯番号を知らせたくないときのために残しています。

同じような理由で残しています。
携帯番号は親しい方にのみ知らせています。

> 固定電話番号のためだけというのももったいない気がしますが・・・

そうですよね、結構馬鹿になりません。
[ 2023/06/06 19:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD