fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

マイクロプラスチック垂れ流すリサイクルで懸念される健康被害

★マイクロプラスチック垂れ流すリサイクルで懸念される健康被害★

 2022年よりプラスチック資源循環の新法が施行され、リサイクルも
奨励されています。

 プラスチック資源循環の新法の骨子は、次の3点です。
・えらんで→環境にやさしいプラスチック製品をえらぶこと
・減らして→プラスチックを過剰に使用しないよう心掛け、プラスチック
  ごみを減らすこと
・リサイクル→市区町村や店頭などでのプラスチック製品の分別・回収・
  リサイクルに協力すること
  https://plastic-circulation.env.go.jp/taishi

 ところが、リサイクル方法によっては、プラスチック廃棄物を分類し、
粉砕と溶解を経てリサイクルする全過程を通じて何度か洗浄が行われ、
そのときにマイクロプラスチックの混じった排水が大量に排出される
ことが分かってきたようです。
  ※当たり前のような^^;
巡り巡って、人間の体内に蓄積されます。

  gomi_microplastics0603.jpg

リサイクルにより人間も健康被害を受けることになるのは因果応報?

  ご参考までに紹介記事のリンクです。

 プラスチックのリサイクルには、「マテリアルリサイクル」、「ケミカルリサ
イクル」「サーマルリサイクル」の3種類があるようです。
次のサイトに詳しい説明が掲載されています。
  https://earthene.com/media/294




宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/06/03 16:15 ] その他 | TB(-) | CM(16)
なかなか悩ましいですね
[ 2023/06/03 17:36 ] [ 編集 ]
こんばんは~
プラスチックは様々な機能を持たせた製品が次々と開発され、生活が便利になりましたが、これだけ出回ってしまってからでは手遅れな感じがします。
開発と同時に処分やリサイクルの問題も考えておくべきでしたね。
[ 2023/06/03 18:49 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
自遊自足さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> なかなか悩ましいですね

そうですね。
[ 2023/06/03 20:43 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは~
ろーずまりーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> プラスチックは様々な機能を持たせた製品が次々と開発され、生活が便利になりましたが、これだけ出回ってしまってからでは手遅れな感じがします。
> 開発と同時に処分やリサイクルの問題も考えておくべきでしたね。

仰る通りだと思います。
処分・リサイクルを同時に考えておくべきでした。
同様なものにソーラーパネルがあります。
[ 2023/06/03 20:45 ] [ 編集 ]
便利だと思われるものでも弊害があって、悩ましいですね・・・・
プラスチックゴミを減らす努力は、今後もやっていきたいです。
[ 2023/06/03 21:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 便利だと思われるものでも弊害があって、悩ましいですね・・・・
> プラスチックゴミを減らす努力は、今後もやっていきたいです。

国の対策が相変わらず後手後手になっていると
感じます。
農家さんのお仕事を目の当たりにすることは多く、
水稲用の肥料を投入していることも目にしています。
マイクロプラスチックの河川・海への流出量が
多いのが水稲用の肥料です。
規制を謳いながら、規制していないのが実情です。
[ 2023/06/03 22:03 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

プラスチック再利用
沢山ありそうですね
空き地や道端に普通に捨てられ
辛いものがあります☆☆

[ 2023/06/03 22:22 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> プラスチック再利用
> 沢山ありそうですね

リサイクルは可能ですが、環境への悪影響を防げる
技術の開発が整っていないと感じます。

> 空き地や道端に普通に捨てられ
> 辛いものがあります☆☆

先週の奉仕作業で実感しました。
捨てないでねと思いつつ、拾いました。
[ 2023/06/03 22:30 ] [ 編集 ]
再利用やリサイクル活用方法イロイロ考えなきゃって感じですね!
[ 2023/06/04 02:17 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。「プラスチック資源循環の新法 紹介編」見て参りました。さかなクンなどの漫画チックな広報がたった120秒とは考えたなと思いました💡(長い動画はなんですが、漫画で2分だけなら見ようという気になります)
プラスチックによる健康被害は喫緊の課題ゆえ、趣旨は十分に伝わりました。自分も動画を作る身ゆえ、視聴者心理を実感する上で有意義なものを感じます。
この問題はまずは各々が当事者意識を持つことと認識しています。但しマックで出される紙ストローはいただけません😖使っているうちに紙に沁みこむような感覚があるからです。このへんは改良の余地ありと考えています。
◎まとめ◎
お陰様で本日も着目すべき記事に触れさせて頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。
[ 2023/06/04 03:10 ] [ 編集 ]
リサイクルの家庭でも環境汚染が発生するのですね。
今やプラスチック製品なしには生活が成り立たないくらいですが、逆にそれだけたくさんのプラスチックが製造されているということですね。
環境に負担の無い代替え品が開発されるとイイですね。
[ 2023/06/04 03:54 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
銭右衛門さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 再利用やリサイクル活用方法イロイロ考えなきゃって感じですね!

受け入れられるか否かは不明ですが、もう1つの
『リ』、『リユース』も要検討かな?
[ 2023/06/04 05:16 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。「プラスチック資源循環の新法 紹介編」見て参りました。さかなクンなどの漫画チックな広報がたった120秒とは考えたなと思いました💡(長い動画はなんですが、漫画で2分だけなら見ようという気になります)
> プラスチックによる健康被害は喫緊の課題ゆえ、趣旨は十分に伝わりました。自分も動画を作る身ゆえ、視聴者心理を実感する上で有意義なものを感じます。
> この問題はまずは各々が当事者意識を持つことと認識しています。但しマックで出される紙ストローはいただけません😖使っているうちに紙に沁みこむような感覚があるからです。このへんは改良の余地ありと考えています。

この問題に対する取り組みが遅過ぎた感は否め
ませんが、真摯に向き合い改善していく必要が
あると感じます。

> ◎まとめ◎
> お陰様で本日も着目すべき記事に触れさせて頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
[ 2023/06/04 05:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
なっつばーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> リサイクルの家庭でも環境汚染が発生するのですね。
> 今やプラスチック製品なしには生活が成り立たないくらいですが、逆にそれだけたくさんのプラスチックが製造されているということですね。
> 環境に負担の無い代替え品が開発されるとイイですね。

代替品の低コスト化とともに、リサイクル時の
排水濾過技術の低コスト化も併せて行うべきと
感じます。
プラスチック塵の輸出による廃棄ができなく
なってからの取り組みのため、遅過ぎたと
感じます。
[ 2023/06/04 05:26 ] [ 編集 ]
ガラス瓶に戻しちゃいましょうか。
子供の頃、ガラス瓶を拾ってお店に持っていって
10円貰うのが嬉しかったです。(笑)

そうか、ペットボトルにも保証金制度を採用しましょうか。
今だと10円じゃダメだろうから100円とかで。。。(爆)
[ 2023/06/05 09:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
akkyanさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ガラス瓶に戻しちゃいましょうか。

特に、海外では、量り売りに利用しているよう
ですね。

> 子供の頃、ガラス瓶を拾ってお店に持っていって
> 10円貰うのが嬉しかったです。(笑)

今もしているのかな?

>
> そうか、ペットボトルにも保証金制度を採用しましょうか。
> 今だと10円じゃダメだろうから100円とかで。。。(爆)

後は、植物由来のものに代えるとか・・。
高くなりそう^^;
[ 2023/06/05 19:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD