fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

屋内外の対策で大気汚染から命を守る

★ 屋内外の対策で大気汚染から命を守る ★

 ヒノキ花粉のシーズンが終わっても、屋外に出るとアレルギー症状が
発症していたので、黄砂やPM2.5を疑っていました。
それが事実であったことを現在は確信しています。
大手メディアは本格的なシーズンを過ぎると殆ど報道しませんが、現実
には年間を通じて飛散しているようです。

  taikiosen_smog_pm250529.jpg

 新潟大学名誉教授の岡田先生がブログを更新され、『ポスト・コロナ
で気をつけたいのは大気汚染?』と題した記事で、次のような事項を
紹介していました。

<引用開始>
 『大気汚染と死亡率の関係については、以前から膨大な調査・研究が
行われていて、以下のようなことがわかっていました(文献2など)。
・ PM2.5が10単位、高まると肺がんが8パーセント増える
・ 建物の外で働く人は、中で働く人より肺がんが多い
・ PM2.5より粒の大きいPM10.0も肺がんの原因になっている
・ すべてのがんの3パーセントは大気汚染が原因
・ 幹線道路の近くに住む人や、車を長時間運転する人にがんが多い
・ 大気中の一酸化炭素、鉛、二酸化窒素、オゾン、二酸化イオウ、
煤(すす)なども有害』
<引用終了>

  ※文献2↓
  https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30469439/

 残念ながら、アレルギー症状との関係については触れられていません
でした。
調べてみたところ、黄砂やPM2.5がアレルギー症状にも関連する記事
が数多く見つかりました。
一例としてPM2.5に関する公的機関のリンクを掲載しておきます。
  http://www.yamaguchi.med.or.jp/g-med/ube/consultation/081.html

 ポスト・コロナ下でも、黄砂やPM2.5が酷い日は、屋外でもマスクを着用
した方が良さそうです。

 黄砂やPM2.5等が屋内に侵入すること等については、ご訪問頂いている
「ろーずまりーさん」が記事にされています。
  https://trial17.blog.fc2.com/

 現在は改善されているのかもしれませんが、一条工務店の24時間
計画換気には欠点があります。
我が家が屋内で行っている対策記事をリンクしておきます。
 ・給気口SA(Supply Air)から流入するPM2.5等の対策
  https://86ichan.blog.fc2.com/blog-entry-3050.html
 ・差圧感応式給気口の給気不足対策
  https://86ichan.blog.fc2.com/blog-entry-1720.html

 トイレや浴室等の局所換気扇を運転させただけでも、屋内が負圧(陰圧)
になり、あらゆる隙間から外気が流入するので、隙間テープでの流入抑制
やレースカーテンでの捕捉も併せて行っています。
自分は差圧計で計測しましたが、典型的な症状は、レンジフード使用時
にドアが開き難くなることや、エアコン冷房時にドレインから排水が逆流して
発生する『ポンポン』音、千切ったティッシュペーパーの動きでも確認でき
ます。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/05/29 19:28 ] 住まい諸々 | TB(-) | CM(16)
こんばんは~
拙ブログを紹介していただき、ありがとうございます。

花粉のように直ぐには症状が現れないので、あまり問題視されていませんが、年中、何かしら有害物質が浮遊しているということが専門家によっても確認されているということですね。
外では、年中マスクをしていた方がよさそうですね。
[ 2023/05/29 20:11 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは~
ろーずまりーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 拙ブログを紹介していただき、ありがとうございます。

どう致しまして。

>
> 花粉のように直ぐには症状が現れないので、あまり問題視されていませんが、年中、何かしら有害物質が浮遊しているということが専門家によっても確認されているということですね。
> 外では、年中マスクをしていた方がよさそうですね。

統計上、平均すれば大気汚染は減っているよう
ですが、地域差が大きいようです。
危険レベルを超える地域もあるようなので、
霞具合等を参考にマスク着用でリスク軽減した
方が良いと感じました。
[ 2023/05/29 20:39 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

大気汚染のことを考えると
余計にマスクは外せないです
手放せないマスクになりましたね☆☆
[ 2023/05/29 21:08 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 大気汚染のことを考えると
> 余計にマスクは外せないです
> 手放せないマスクになりましたね☆☆

地域差が大きいようなので、気象庁等の情報で
確認するとともに、目視確認した方が良いと
思います。
通常のマスクでは完璧に防ぐのは困難ですが、
軽減効果は大きいです。
ただし、熱中症に注意です。
[ 2023/05/29 21:12 ] [ 編集 ]
咳やくしゃみなど、花粉症の症状が頻繁に出ると、お辛いですね・・・・
どうぞ、お大事になさってください。
私は今のところ大丈夫ですが、職場では、マスクをすることを求められるので、結局外出時はしていますね(^^;;
[ 2023/05/29 22:07 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 咳やくしゃみなど、花粉症の症状が頻繁に出ると、お辛いですね・・・・
> どうぞ、お大事になさってください。

お気遣い頂き、有難うございます。

> 私は今のところ大丈夫ですが、職場では、マスクをすることを求められるので、結局外出時はしていますね(^^;;

大気汚染には地域差があります。
東京都の場合、以下のリンク先が参考になると
思います。
https://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/realtime/index.html
[ 2023/05/29 22:13 ] [ 編集 ]
こんばんは、

ゾッとするようなお話ですが、
大気汚染にコロナ、花粉症対策を
考えると、まだまだマスクは外せ
ませんね。
[ 2023/05/29 22:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ビリーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> こんばんは、
>
> ゾッとするようなお話ですが、
> 大気汚染にコロナ、花粉症対策を
> 考えると、まだまだマスクは外せ
> ませんね。

コロナ以上に危険な大気汚染、何故か
話題にはなりません。
某国営的放送局の偏向報道にcovid-19
ワクチン被害者の方々が異論を唱え、
某NHKが謝罪したようです。
あらら、某の意味がありませんね(笑)
[ 2023/05/29 23:06 ] [ 編集 ]
この春は札幌でも花粉、黄砂が結構な量だったらしい・・・
アレルギーの人は大変だったよ~!
[ 2023/05/30 00:27 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。外気にこれだけの有害物質が含まれていると、よほどの場所(PM〇〇の影響が少ない場所)でないとマスクは外せない気がします。かなり深刻な数値ですね。😰💧

◎まとめ◎
お陰様で本日も示唆にあふれた記事に触れさせて頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。
[ 2023/05/30 04:25 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
銭右衛門さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> この春は札幌でも花粉、黄砂が結構な量だったらしい・・・
> アレルギーの人は大変だったよ~!

視程(見通し距離)がかなり短かった日が
続きましたね。
今でも涙目、マスク生活は止められない^^;
[ 2023/05/30 05:11 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。外気にこれだけの有害物質が含まれていると、よほどの場所(PM〇〇の影響が少ない場所)でないとマスクは外せない気がします。かなり深刻な数値ですね。😰💧

地域差が大きいようですが、立地条件によっても
深刻なようです。
気を付ける必要があると感じました。

>
> ◎まとめ◎
> お陰様で本日も示唆にあふれた記事に触れさせて頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
[ 2023/05/30 05:15 ] [ 編集 ]
大気汚染による死亡率の関係、深刻な問題ですね。
これから将来はコロナ禍のように
外出時はマスクが欠かせない暮らしになるのでは。
と思うと何か憂鬱になりますね。
[ 2023/05/30 12:11 ] [ 編集 ]
アレルギーのある方は大変ですね。
給気が無いと排気出来ませんし。。。
我が家は隙間風だらけなので給気は十分です。(涙)
[ 2023/05/30 13:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ごくしげさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 大気汚染による死亡率の関係、深刻な問題ですね。

かなり深刻な問題だとかんじています。

> これから将来はコロナ禍のように
> 外出時はマスクが欠かせない暮らしになるのでは。
> と思うと何か憂鬱になりますね。

Covid-19用ワクチンにはがん促進遺伝子(SV40と
呼ばれている)の一部が含まれていたようで、
何かと不都合なことが明らかになりつつあります。
[ 2023/05/30 19:23 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
akkyanさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> アレルギーのある方は大変ですね。

アレルギー体質だから異変に気付きましたが、
悪影響は誰にでも生じます。

> 給気が無いと排気出来ませんし。。。
> 我が家は隙間風だらけなので給気は十分です。(涙)

気を付けたほうが良いのかもしれません。
[ 2023/05/30 19:25 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD