fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

5月の電気料金・電気使用量ともに前年同月比低減

★ 5月の電気料金・電気使用量ともに前年同月比低減 ★

 TEPCOのくらしTEPCO webのデータが入力されていたので、前年
同月分と比較してみました。
電気料金・電気使用量ともに前年同月比で▼10%になっていました。

  seikyusyo_denki0519.jpg

 電気使用量の低減量は、一部の家電製品の電力を昼間は蓄電池
で賄っていたためと推察しています。
  ※あくまでも計算上・・・。
電気料金については2023年1月使用分(2月検針分)から2023年9月
使用分(10月)検針分)までは政府の補助が効いているので、これが
無ければ増加していることになります。

 5月に入ってから、朝はエアコンで暖房した日が多かったので6月の
電気料金・電気使用量は前年同月比、増加する可能性が大きいです^^;

 寒暖差が激しいのでお体にご自愛ください。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/05/19 20:02 ] 住まい諸々 | TB(-) | CM(16)
こんばんは~
電気使用量の低減は、日頃の節電対策の賜物ですね。
それなのに、政府の補助がなければ料金が高くなるとは、いかに値上がりしているかを痛感します。

こちらも寒暖差が激しいです。
急な暑さはこたえますね。
[ 2023/05/19 20:20 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは~
ろーずまりーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気使用量の低減は、日頃の節電対策の賜物ですね。

グリッドの電気使用量の低減であって、設備費用
を考えると完全に「赤」です^^;

> それなのに、政府の補助がなければ料金が高くなるとは、いかに値上がりしているかを痛感します。

値上げがあまりにも大きいです。

>
> こちらも寒暖差が激しいです。
> 急な暑さはこたえますね。

30℃超えの次の日は寒いとか堪えます。
[ 2023/05/19 20:26 ] [ 編集 ]
私も、数日前まで、ときどき電気毛布をつけて寝ていましたが、朝晩の寒暖差は辛いですね・・・・
夜中にトイレに起きると、睡眠の質が悪くなるので、しかたがないかなという感じです(^_^;)
電気代も、早く落ち着いてくれることを願うばかりです。
[ 2023/05/19 21:42 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

半端ない電気料金高
政府の補助とか・・更に値上げ
目に見える補助を願いたいものです
[ 2023/05/19 21:46 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 私も、数日前まで、ときどき電気毛布をつけて寝ていましたが、朝晩の寒暖差は辛いですね・・・・
> 夜中にトイレに起きると、睡眠の質が悪くなるので、しかたがないかなという感じです(^_^;)
> 電気代も、早く落ち着いてくれることを願うばかりです。

今が一番極端な寒暖差の時期かもしれませんが、
体への負担は大きいですね。
電気料金は低減して欲しいですが、現況の下では
困難と捉えています。
[ 2023/05/19 22:17 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 半端ない電気料金高

そうですね。
安いと感じて新電力に契約変更した方々の
中には悲鳴が聞こえているようです。

> 政府の補助とか・・更に値上げ
> 目に見える補助を願いたいものです

確かに補助は有り難いですが、安全保障も
考慮の上、ベースロード電源の適正化が
必要だと痛感しています。
[ 2023/05/19 22:22 ] [ 編集 ]
こんばんは、

電気料金も気になりますが、今年は
1日の寒暖差が大きく、朝はエアコンの
暖房、ここ2日は昼間はエアコンの冷房
を、

これって体にどうなんですかね(-_-;)
[ 2023/05/19 22:31 ] [ 編集 ]
電気代また上がるようですね・・・(>_<)
[ 2023/05/20 02:03 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。TEPCOとは東京電力エナジーパートナーの略なのですね。電気料金を細かくチェックして対策を講じられているようで頭が下がります。対策で得られた効果をチェックすることでPDCAサークルが回り、好循環をもたらす気がします。これまでの蓄積で、経験則は相当なもの(コンサルタント並み)にのぼるものと察しています。
◎まとめ◎
お陰様で本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。
[ 2023/05/20 03:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ビリーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> こんばんは、
>
> 電気料金も気になりますが、今年は
> 1日の寒暖差が大きく、朝はエアコンの
> 暖房、ここ2日は昼間はエアコンの冷房
> を、

朝は暖房、昼以降は冷房は、住宅に限らず、車の
中でもありました。

>
> これって体にどうなんですかね(-_-;)

冷暖房しないと順応できませんよね。
[ 2023/05/20 05:13 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
銭右衛門さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気代また上がるようですね・・・(>_<)

電気料金も含め、諸物価だけは右肩上がり
ですね^^;
[ 2023/05/20 05:15 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。TEPCOとは東京電力エナジーパートナーの略なのですね。電気料金を細かくチェックして対策を講じられているようで頭が下がります。対策で得られた効果をチェックすることでPDCAサークルが回り、好循環をもたらす気がします。これまでの蓄積で、経験則は相当なもの(コンサルタント並み)にのぼるものと察しています。

設備に投資しないで素直にグリッドからの電気
だけで賄ったほうが、現時点では安いです。
非常用を常用として運用しています。

> ◎まとめ◎
> お陰様で本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
[ 2023/05/20 05:19 ] [ 編集 ]
走行充電用のバッテリーを取りかえてずっと家の片隅に置いてます。これに太陽光発電パネルとか諸々組み合わせて蓄電池を作っちゃおうかと考えてます。
[ 2023/05/20 06:02 ] [ 編集 ]
夏日になったり気温差が激しいですね、季節が早まっているような気さえします。
エアコンがフル稼働なったら・・・電気料金が気になりますが
気温差で体の負担が心配になります
ご留意して下さいね。
[ 2023/05/20 06:46 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
自遊自足さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 走行充電用のバッテリーを取りかえてずっと家の片隅に置いてます。これに太陽光発電パネルとか諸々組み合わせて蓄電池を作っちゃおうかと考えてます。

開放型の鉛蓄電池は充電時に水素を放出するので、
換気等にご留意下さい。
[ 2023/05/20 07:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
Keikoさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 夏日になったり気温差が激しいですね、季節が早まっているような気さえします。
> エアコンがフル稼働なったら・・・電気料金が気になりますが
> 気温差で体の負担が心配になります

寒暖差が激しいです。
仰るようにエアコン利用時にも寒暖差に注意しない
と体調不良の原因になりますね。

> ご留意して下さいね。

お気遣い、有難うございます。
[ 2023/05/20 07:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD