fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

個人情報ダダ漏れの中華製Androidスマホ

★ 個人情報ダダ漏れの中華製Androidスマホ ★

 Gizmodoに複数の大学のコンピューター科学者が調査したところ、
中華製Androidスマホでは個人情報ダダ漏れとの結果が発表されて
いました。

  kojinjouhou_rouei_businessman0330.jpg

『通知も同意もないままデータが収集され、ユーザーは常時トラッキング
されたり、身元がたやすく明かされたりする恐れがあるとのこと。
個人情報保護の点ではまるで悪夢のようだ』
とのこと。
  https://www.gizmodo.jp/2023/03/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn.html

 今回の調査は、中国で販売されているハイエンドのAndroidスマホを
対象としたものですが、至るところで個人情報が抜き取られているよう
です。
日本法人が販売しているAndroidスマホはどうなのでしょう?

 以前、中華製アプリで個人情報を抜き取り、中国に送信していたこと
が問題になったことがあったので、油断はできません。
現在も同様の状況のようです^^;
  https://raityo.com/dangerous-app/

 Android用アプリだけでなく、🍎用も注意した方が良いと思います。




宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/03/30 19:45 ] その他 | TB(-) | CM(12)
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

今は信じられる物を探した方が
早やいくらい 悪質な問題が方々で
神経質になります
先ず見覚えないのは(関係ない物)絶対に開きません
成りすましもあるので 目を凝らしてみます(笑)
[ 2023/03/30 21:22 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 今は信じられる物を探した方が
> 早やいくらい 悪質な問題が方々で
> 神経質になります
> 先ず見覚えないのは(関係ない物)絶対に開きません
> 成りすましもあるので 目を凝らしてみます(笑)

中華帝国は監視社会。
自国内だけで済ませて欲しいものの、他国まで
監視。
困ったものです。
[ 2023/03/30 21:29 ] [ 編集 ]
個人情報、あらゆるところから漏れているでしょうね・・・・
なるべく防ぎたいですが、完璧には難しく、被害に遭わないことを願うばかりです。
[ 2023/03/31 00:41 ] [ 編集 ]
知らぬ間に漏洩してるんだから
恐ろしい時代だよ!
[ 2023/03/31 01:33 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。スマホはほとんどの人が持ってると思いますが、個人情報が漏れることへの危機感を一層認識した気がします。こういう情報はありがたいです👍

◎まとめ◎
お陰様で本日も有意義な情報を頂戴しました。ichanさん、今週もいいウイークエンドをお迎えください。ありがとうございます。
[ 2023/03/31 02:48 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 個人情報、あらゆるところから漏れているでしょうね・・・・
> なるべく防ぎたいですが、完璧には難しく、被害に遭わないことを願うばかりです。

個人情報の漏洩は多方面で起きていると思われます。
被害に遭わないように注意したいですね。
[ 2023/03/31 05:29 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
銭右衛門さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 知らぬ間に漏洩してるんだから
> 恐ろしい時代だよ!

スマホ等のパケット量の増加に要注意です。
プッシュ通知しているアプリも多いですね。
[ 2023/03/31 05:33 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。スマホはほとんどの人が持ってると思いますが、個人情報が漏れることへの危機感を一層認識した気がします。こういう情報はありがたいです👍
>

個人情報は多方面から漏れやすいことに注意する
必要があると思います。

> ◎まとめ◎
> お陰様で本日も有意義な情報を頂戴しました。ichanさん、今週もいいウイークエンドをお迎えください。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
良い週末をお過ごし下さい。
[ 2023/03/31 05:36 ] [ 編集 ]
もはや個人情報はどうやっても漏れてると考えた方が間違いないでしょうね。
便利な生活を諦める以外に守る方法は無さそうです。
カードの引き落し口座には必要な分だけしか入れて置かないとかで
身を守るしかないんじゃないですかねえ。┐(゚ペ)┌

個人情報保護法なんて、調べたい時には邪魔をされて、
肝心な事はまったく守ってくれないし。(涙)
[ 2023/03/31 09:45 ] [ 編集 ]
何それ、ひどい
中国製のスマホは個人情報ダダ洩れなんて、あの国のことだからあり得ますね。
技術的には簡単なことだろうし、怖いです。ネット銀行も利用しているから、こっち来るな!って感じですが、せいぜいノートンに頑張ってもらおう。
[ 2023/03/31 14:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
akkyanさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> もはや個人情報はどうやっても漏れてると考えた方が間違いないでしょうね。
> 便利な生活を諦める以外に守る方法は無さそうです。

スマホに限らずに危ない状況のようです。
ドコモ経由で個人情報が流出したようです。
利用中のプロバイダーが該当します^^;

> カードの引き落し口座には必要な分だけしか入れて置かないとかで
> 身を守るしかないんじゃないですかねえ。┐(゚ペ)┌

多分、一番心配なのが『マイナンバー』ですね。
紐付けされた情報が流出したら大変だと思います。

>
> 個人情報保護法なんて、調べたい時には邪魔をされて、
> 肝心な事はまったく守ってくれないし。(涙)

日本の制度は全てそのようなものです。
[ 2023/03/31 19:11 ] [ 編集 ]
Re: 何それ、ひどい
ひねくれくうみんさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 中国製のスマホは個人情報ダダ洩れなんて、あの国のことだからあり得ますね。

何しろアイロンにまで仕込んだお国ですからね。
中華製のアプリは要注意です。

> 技術的には簡単なことだろうし、怖いです。ネット銀行も利用しているから、こっち来るな!って感じですが、せいぜいノートンに頑張ってもらおう。

スマホにもノートン入れた方が良さそうですね。
[ 2023/03/31 19:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
月別Archive_PD