★ スマートに済ませるために定期点検前に行っておきたいこと ★
定期点検の時期が近付いてきました。
メンテプロパックに加入しているので基本的に新たな費用は発生しま
せん。
そうではありますが、スマートキーの電池を標準の『CR2025』に交換
しました。

電圧が降下して使えなくなってきたからではありません。
容量の大きな『CR2032』を入れてあるので指摘される可能性があるため
です。
ワイパーゴムも交換しておいたほうが無難かも。
まだ、問題無いレベルなのですが・・・。
取説を見ると、『メンテナンス』の項目に『バルブ交換』がある割に
『エアコンフィルター交換』がありません。
昔の日産車よりは簡単に交換可能なようになっているので説明を掲載
してあったほうが良いと思いました。
『エアコンフィルター交換』より『バルブ交換』する人の方が稀だと思い
ます。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ
- 関連記事
-
定期店前がポイントなのですね
とても参考になり
可能な事はスマートに行うように
したいと思います