fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

省エネでヌクヌク

★ 省エネでヌクヌク ★

 家族のために湯たんぽを使い始めていますが、ヌクヌクが気に入った
ようです。

 電気式の湯たんぽを買ってあったことを思い出して自分も使用を開始
しました。

  湯たんぽ0129

 使用した電力は0.04kWh、夜間電力時間帯で0.61円。
  ※東電・電化上手の夜間電力単価15.12円/kWhに基づきます。
就寝時間帯の室温を20℃未満(18℃以上)にしても、省エネかつヌクヌク
を味わえます。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/01/29 20:00 ] その他 | TB(-) | CM(19)
こんばんは♪
ichan さん、お疲れ様です

気持ちよい温もりの湯たんぽ
健康面にもよく癖になるほどです
長時間 保温されエコですね
電機あんかもヌクヌクエコ。。
風邪にご用心ください
[ 2023/01/29 21:46 ] [ 編集 ]
今は,いろいろと便利なものができていますね♫
私は冷え性がひどいので電気毛布を使って寝ていますが、喉が乾燥することもなく、重宝しています。
[ 2023/01/29 21:53 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichan さん、お疲れ様です
>
> 気持ちよい温もりの湯たんぽ
> 健康面にもよく癖になるほどです
> 長時間 保温されエコですね
> 電機あんかもヌクヌクエコ。。

電気により内容物を温める湯たんぽ
ですが、就寝時間帯はヌクヌクです。

> 風邪にご用心ください

お気遣い頂き、有難うございます。
[ 2023/01/29 22:21 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 今は,いろいろと便利なものができていますね♫

ヌクヌクグッズが増殖中のようです。

> 私は冷え性がひどいので電気毛布を使って寝ていますが、喉が乾燥することもなく、重宝しています。

それは何よりです。
自身のライフスタイルに適合したものを使うのが
ベストだと思います。
[ 2023/01/29 22:24 ] [ 編集 ]
電気式湯たんぽ、ヌクイヌクイで
温かそうですね。

電気敷毛布よりよさそうですね。
[ 2023/01/29 22:48 ] [ 編集 ]
充電式の湯たんぽは便利ですね。
我が家ではわんこの冬のお出掛けに使っています。
お腹が痛い時にも乗せておくと楽なんです。
他にレンチンで温めるユタポンも使っています。
お布団の中だと、温かさがけっこう長持ちしますね。
本当の湯たんぽには敵わないかもしれませんが、沸かしたお湯を使わないので安心感もあります。
[ 2023/01/30 01:12 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。貴兄の省エネ上手に👍です。これで朝までぬくぬく&快眠💤ですね。

□まとめと御礼□
お陰様で、本日も示唆に溢れた記事に触れさせて頂きました。ichanさん、今週もいい週となりますことを心からお祈りしています。ありがとうございます。
[ 2023/01/30 03:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ビリーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気式湯たんぽ、ヌクイヌクイで
> 温かそうですね。

適度なヌクヌク感が良いですね。
いつの間にかにすみっコぐらししていますが^^;

>
> 電気敷毛布よりよさそうですね。

用途に応じた使い道があるので、電気敷毛布も
良いと思います。
[ 2023/01/30 05:31 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
なっつばーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 充電式の湯たんぽは便利ですね。
> 我が家ではわんこの冬のお出掛けに使っています。
> お腹が痛い時にも乗せておくと楽なんです。
> 他にレンチンで温めるユタポンも使っています。
> お布団の中だと、温かさがけっこう長持ちしますね。
> 本当の湯たんぽには敵わないかもしれませんが、沸かしたお湯を使わないので安心感もあります。

湯を沸かす湯たんぽに比べれば暖かさは落ち
ますが、手軽さが違いますね。
また、柔軟性を活かしてひざ掛けと併用すると
簡易型の炬燵代わりにもなり、便利です。
[ 2023/01/30 05:37 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。貴兄の省エネ上手に👍です。これで朝までぬくぬく&快眠💤ですね。

手軽さ重視の代物ですが、程々に暖かいです。
布団の中だと昼近くまでヌクヌクです。

>
> □まとめと御礼□
> お陰様で、本日も示唆に溢れた記事に触れさせて頂きました。ichanさん、今週もいい週となりますことを心からお祈りしています。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
[ 2023/01/30 05:41 ] [ 編集 ]
電気式の湯たんぽですか。
初めて知りました。
もちろんお湯は入れないんでしょうね。
興味津々です。
[ 2023/01/30 10:04 ] [ 編集 ]
電気式の湯たんぽが省エネですね。
ずっと使い続けているお湯を入れる物を使っているので
省エネなら使ってみたい商品です。
[ 2023/01/30 12:32 ] [ 編集 ]
お義母さん宅滞在中はストーブでお湯を作って湯たんぽです。気持ちいいですよね~
[ 2023/01/30 16:35 ] [ 編集 ]
こんばんは~
湯たんぽは省エネでお財布にもやさしく、ぬくぬく快適でいいですね。
ヨガを始めてから冷え性が治り、湯たんぽをしばらく使っていませんでしたが、この冬はあまりにも寒く、一度っだけホッカイロで間に合わせました。
[ 2023/01/30 18:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
ミドリノマッキーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気式の湯たんぽですか。
> 初めて知りました。
> もちろんお湯は入れないんでしょうね。
> 興味津々です。

最初に給水するタイプのものもあるようですが、
最初から水溶性の何かが入っていました。
結構使えます。
[ 2023/01/30 19:26 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
Keikoさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気式の湯たんぽが省エネですね。
> ずっと使い続けているお湯を入れる物を使っているので
> 省エネなら使ってみたい商品です。

深夜寝る前に温めるだけで使えるのが
便利です。
電化上手の夜間電力でなら格安です。
[ 2023/01/30 19:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
自遊自足さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> お義母さん宅滞在中はストーブでお湯を作って湯たんぽです。気持ちいいですよね~

温もりが良いです。
ストーブで沸かすならエコですね。
[ 2023/01/30 19:29 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは~
ろーずまりーさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 湯たんぽは省エネでお財布にもやさしく、ぬくぬく快適でいいですね。

湯たんぽはエコですし、温もりは良いです。

> ヨガを始めてから冷え性が治り、湯たんぽをしばらく使っていませんでしたが、この冬はあまりにも寒く、一度っだけホッカイロで間に合わせました。

なるほど、鍛えられていますね。
でも、今シーズンの寒さは異常です。
[ 2023/01/30 19:32 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは
鍵コメMさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

多分、中華製品が多いと思いますが、当たり
商品を購入できたようで、2シーズン目も
問題無く使えました。
[ 2023/01/30 19:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
月別Archive_PD