fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

健康面を考慮しつつ床暖房の温度変更

★ 健康面を考慮しつつ床暖房の温度変更 ★

 寒波到来以前に既に寒い居住地です。
健康を維持できる室内の温度は18℃近傍と言われていますが、就寝時
にも20℃を維持できるように設定を変更していました。
日によってはそれ以上の室温になっていました。
その影響もありますが、1月の電気料金が75%upしていました。

  yukadanbou0124.jpg

 寒暖差が激しいため、設定は厳寒期のまま、「eco」モードのオン-オフ
で温度調節するよう改めました。
 また、夜間には高齢家族のために湯たんぽを利用開始しました。
今更ですが・・・^^;



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/01/24 19:25 ] 住まい諸々 | TB(-) | CM(18)
Re: タイトルなし
H様、コメントを頂き有難うございます。

湯たんぽの温もりは侮れません。
それにしても大きな案山子を拝見させて頂き、
びっくりしました。
群馬に出掛けた甲斐がありましたね。
[ 2023/01/24 20:37 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

湯たんぽ 愛用しています
足元が温かく気持ちがいいですね
雪は降っていませんか
とても寒いですね
風邪引かないようお気をつけてください
[ 2023/01/24 21:08 ] [ 編集 ]
湯たんぽも、良さそうですね♫
夜体が冷えているとトイレが近くなって眠りの質が悪くなるので、やはり保温は必要ですね。
明日も,覚悟したいと思います(^_^;)
[ 2023/01/24 21:13 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 湯たんぽ 愛用しています
> 足元が温かく気持ちがいいですね

自分も利用して見ようと思っています。

> 雪は降っていませんか
> とても寒いですね
> 風邪引かないようお気をつけてください

雪より強風が気になっています。
以前より強風被害の多い地域です^^;
[ 2023/01/24 21:20 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 湯たんぽも、良さそうですね♫

深夜でも18℃はキープするようにしていますが、
多分、暖かいと思います。

> 夜体が冷えているとトイレが近くなって眠りの質が悪くなるので、やはり保温は必要ですね。
> 明日も,覚悟したいと思います(^_^;)

眠りの質と室温との関係は重要なようですね。
[ 2023/01/24 21:24 ] [ 編集 ]
こんにちは。
床暖房いいですね。湿度があまり下がらず、エアコンの様に頭がボーっとしてしまう事もない様な気がします。
湯たんぽもいいですよね。
湯をせっせこ沸かしても、ガス代はしれていますよね。

[ 2023/01/25 00:11 ] [ 編集 ]
電気料金、結構なアップだね!
75%って(笑)
スゴイ(*´з`)
[ 2023/01/25 00:53 ] [ 編集 ]
エコで体調を崩してしまっては、少しもエコにならないので湯たんぽとか工夫されるのは良いですよね。
足元が温かいのは幸せです。
最強寒波なんて、どこかに消えて欲しいな~。
[ 2023/01/25 01:57 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。今年の冬は寒い気が致します。🥶電気料金は頭が痛いところですね。湯たんぽはいいアイディアですね👍

■まとめ■
お陰様で、本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日もご自愛され、いい一日をお過ごしください。ありがとうございます。
[ 2023/01/25 03:19 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
森の端材工房さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> こんにちは。
> 床暖房いいですね。湿度があまり下がらず、エアコンの様に頭がボーっとしてしまう事もない様な気がします。

熱源がヒートポンプ式なので、本来の料金単価は
低いほうですが、外気温が本日のように氷点下
10℃近くなると効率が落ちるのが欠点です。
本日はエコモードはオフのままです。

> 湯たんぽもいいですよね。
> 湯をせっせこ沸かしても、ガス代はしれていますよね。

湯たんぽはもっと早く利用開始すれば良かったと
感じています。
[ 2023/01/25 05:45 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
銭右衛門さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気料金、結構なアップだね!
> 75%って(笑)
> スゴイ(*´з`)

夜間に、エコキュートや床暖房をせっせと使う
設定になっているところ、夜間電力の単価が
値上げされていたのでこうなりました^^;
[ 2023/01/25 05:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
なっつばーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> エコで体調を崩してしまっては、少しもエコにならないので湯たんぽとか工夫されるのは良いですよね。
> 足元が温かいのは幸せです。

最低でも18℃をキープするようにしている
ので湯たんぽは不要かと思っていましたが、
あると快適なようです。

> 最強寒波なんて、どこかに消えて欲しいな~。

今朝は外気温がかなり低いです。
[ 2023/01/25 05:52 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。今年の冬は寒い気が致します。🥶電気料金は頭が痛いところですね。湯たんぽはいいアイディアですね👍

今シーズンは寒いですね。
特に冬期は、降雪や強風により停電する可能性
があるので、湯たんぽを併用するようにしま
した。

>
> ■まとめ■
> お陰様で、本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日もご自愛され、いい一日をお過ごしください。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
[ 2023/01/25 05:55 ] [ 編集 ]
こんにちは
電気料金を見た時にショックで。。。
“電気ショック死”しそうでした"(-""-)"

ところで、娘は大きいサイズのペットボトルを湯たんぽにしています。
立て長のため胸に抱いて寝るのにちょうどいいそうですv-411
[ 2023/01/25 10:24 ] [ 編集 ]
激寒で光熱費が増しますね、でも体を守るために暖かくして過ごさないと色んなところに歪みが出ます。
我家も湯たんぽを使っています。
ご自愛下さいね。
[ 2023/01/25 11:12 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは
鍵コメMさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

あまり節電していなかったですが、使用量が
僅かに増えただけで電気料金が跳ね上がって
いました。
[ 2023/01/25 19:12 ] [ 編集 ]
Re: こんにちは
窓辺 夢さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 電気料金を見た時にショックで。。。
> “電気ショック死”しそうでした"(-""-)"

自分も数字を見た瞬間は電撃が走りました。
これでまた値上げされたらどうなることやら。

>
> ところで、娘は大きいサイズのペットボトルを湯たんぽにしています。
> 立て長のため胸に抱いて寝るのにちょうどいいそうですv-411

それ良いかもしれませんね。
[ 2023/01/25 19:14 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
Keikoさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 激寒で光熱費が増しますね、でも体を守るために暖かくして過ごさないと色んなところに歪みが出ます。

家族のために最低でも18℃をキープしたいと
思っています。

> 我家も湯たんぽを使っています。
> ご自愛下さいね。

湯たんぽは暖かいようです。
有難うございます。
[ 2023/01/25 19:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
月別Archive_PD