fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

サンゲツの「EBクロス」の調査(実質リコール?)を依頼

★ サンゲツの「EBクロス」の調査(実質リコール?)を依頼 ★

 忘れていた訳ではなく、迷っていました。
コロナ第8波も気になりますが、それ以上に住みながらのリフォームを
何度か経験し、味わったものがあります。
騒音や埃だけでなく、精神的にも辛いものがありました。

 サンゲツの「EBクロス」の欠陥を入居後数ヶ月で知りました。
DK(ダイニングキッチン)には一条工務店営業さんお勧めのEBクロスを
採用しました。
入居後、数ヶ月でボロボロになった原因が分かったのは前回の記事の通り。
更に、キッチンでの利用は、極、当たり前の『キッチンハイター(塩素系)』
の飛沫付着後に緑変。

 他にも何かありそうと感じていました。
『経費』の負担です。
それがやっと決まってから顧客対応を始めた訳です。
サンゲツの「EBクロス」の調査を3社の窓口である大日本印刷に依頼しま
した。

  クロス1121



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2022/11/21 20:21 ] 住まい諸々 | TB(-) | CM(12)
こんばんは
住みながらのリフォームは
かなりきびしいですね
インフルとコロナのダブルですから
かなり 気を使いますね
2~3日で 住むなら辛抱ですが ><。
[ 2022/11/21 21:38 ] [ 編集 ]
調査がきちんと行われて、良い対応をしていただかなくてはですね。
住みながらのリフォームはしたことがないですが、何かと不便だろうなと思います。
[ 2022/11/21 21:39 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは
みかんさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 住みながらのリフォームは
> かなりきびしいですね

何度か経験しているので即決できませんでした。

> インフルとコロナのダブルですから
> かなり 気を使いますね
> 2~3日で 住むなら辛抱ですが ><。

リコール対象とに仮定されてからです。
しかし、認定されれば物の移動から始まるので
数日で終わらないと思われます。
[ 2022/11/21 21:53 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

住みながらのリフォームを経験しておりますが
容易な事ではありませんね
経費の負担が決まり
顧客対応を始められたのですね
[ 2022/11/21 21:56 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 調査がきちんと行われて、良い対応をしていただかなくてはですね。
> 住みながらのリフォームはしたことがないですが、何かと不便だろうなと思います。

別の工務店で建てられた方は実家に戻られていた
ようです。
我が家が検討する前から問題が発覚していたよう
なので、営業さん等に周知すれば大事にならな
かったのですが・・・。
[ 2022/11/21 21:57 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> 住みながらのリフォームを経験しておりますが
> 容易な事ではありませんね

そうですね。

> 経費の負担が決まり
> 顧客対応を始められたのですね

我が家が検討する前から問題になっていた事項
ですが、クレーム処理の経費負担で揉めていた
ようです。
傷口を広げない対応すらして来なかったと言う
のが実態ですね。
[ 2022/11/21 22:00 ] [ 編集 ]
リコール品って車や家電みたいに、安全に深くかかわるものはすぐに部品交換や修理ですが、そうでないものは審査が居るんですね。
ロット番号で分かっているはずなのに煩雑なことがあると、さらに嫌になってしまいますね。
納得のいく形での解決が出来るとイイですね。
[ 2022/11/22 00:30 ] [ 編集 ]
張り替えかな?
大変な労働が住居者にはかかるねぇ・・・(*´з`)
[ 2022/11/22 00:31 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。経費の負担の割合はユーザーからしてみれば何ら関係のないことですが、舞台裏のいざこざを理由にして、対応が延びればいい迷惑と思います。EBクロスのクレームを巡る対応がユーザー本位のものでないというのを貴兄は訴えたかったと捉えています。
住みながらのリフォームは職人さんにも気を遣いますね。それだけに、頷くものを感じました。

◎御礼◎
お陰様で、本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。
[ 2022/11/22 03:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
なっつばーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> リコール品って車や家電みたいに、安全に深くかかわるものはすぐに部品交換や修理ですが、そうでないものは審査が居るんですね。

この件は責任の所在を巡って泥沼化した特殊な
事例だと思います。

> ロット番号で分かっているはずなのに煩雑なことがあると、さらに嫌になってしまいますね。
> 納得のいく形での解決が出来るとイイですね。

通常、リコールはロットNo.で処理しますね。
工場生産なのでできる筈です。
[ 2022/11/22 06:03 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
銭右衛門さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 張り替えかな?
> 大変な労働が住居者にはかかるねぇ・・・(*´з`)

住みながらは何かと不都合。
建築以前から分かっていた欠陥で振り回される
のは迷惑以外の何者でもないです。
[ 2022/11/22 06:05 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。経費の負担の割合はユーザーからしてみれば何ら関係のないことですが、舞台裏のいざこざを理由にして、対応が延びればいい迷惑と思います。EBクロスのクレームを巡る対応がユーザー本位のものでないというのを貴兄は訴えたかったと捉えています。

本件は一条工務店以外の工務店等でも同様の
対応が行われており、大変不評です。
ただ、製造元の大日本印刷にだけ問題があると
思っていません。
大昔に分かっていた欠陥なので回避することは
HMでもできた筈です。

> 住みながらのリフォームは職人さんにも気を遣いますね。それだけに、頷くものを感じました。
>
> ◎御礼◎
> お陰様で、本日も有意義な話題を提起して頂きました。ichanさん、今日も充実した一日をお過ごしください。ありがとうございます。

こちらこそ有難うございます。
[ 2022/11/22 06:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD