★ 疾患の重篤化予防に役立つビタミンD ★
新型コロナのワクチン接種が始まりました。
医療従事者の想定人数を大幅に誤り、ワクチンの入手時期も大幅に
遅延しそうです。
自分も含め、一般の方が接種する時期は後送りです。
日本政府が契約した製薬会社のワクチンに関して二元論が飛び交って
います。
また、変異ウイルスに対する効果の有無に関して疑問視する見解も
存在します。
しかし、評価は専門家にお任せするのが妥当なのでここまで。
別の視点からの記事が掲載されているので転載します。
『yoga JOURNAL』に役立ちそうな記事が掲載されていました。
適切な日光浴でも得られるビタミンDですが、疾患の重篤化予防にも
役立つようです。

シンガポールや米国の調査結果ではあの新型コロナの重篤化予防
にも役立つようです。

ビタミンDは食事からも得られますが、推奨している4000IUの摂取量は
大量に食べなければ無理なので、現実的ではありません。
日光浴やサプリメントの併用を推奨していました。
米国での検査結果では、1日2000IUのビタミンD摂取で目指せる
30ng/dl(充足域)をクリアすることで、死亡を含め重篤化リスクを軽減
でき、40ng/dlを超えることで死亡率が激減し、4000IU摂取の目安の
60ng/dl以上であれば50歳以下では罹患者が皆無であったようです。
詳しくは以下のリンクをご覧になって下さい。
https://yogajournal.jp/8515 ただし、サプリメントの併用で懸念されるのが副作用。
摂取しすぎは別の意味で危険です。
また、ビタミンDのみでなくビタミンAもバランス良く摂取する必要が
あります。
サプリメントは安全圏となる範囲で摂取し、従来からの感染症対策等を
併用するのが現実的と感じました。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ
- 関連記事
-
我が家は、コロナが始まってからビタミンDを
摂るように心がけています。
マイタケが良いとテレビの番組で放送していたので
毎週マイタケ、キノコ類を食べています(#^.^#)
少々飽きてきたので、、、と思っていましたが
ichanさんの記事を読みと、続けた方が良いんだと思いました。
食べるよりは、日光を浴びる事を心がけるのが良いのですね!!
リンク先では、札幌の例があったのですが、、、
桜ようかんは、日光を浴びる時間が少ない事がわかりました💦
記事、ありがとうございました(^_-)-☆