★ FITによる国民負担の抑制に向けた措置決定 ★
経済産業省が太陽光発電の未稼働案件を対象としたFITによる国民負担
抑制措置を決定し、全体像(骨子)及び修正点についてホームページに
掲載しています。
2012年当度~2014年度に認定した未稼働案件の内、開発工事に本格
着手済みであることが公的手続きによって確認できるものは例外として
救済するようです。
http://www.meti.go.jp/press/2018/12/20181205004/20181205004.html 妥当な落としどころとは感じます。
ただし、電気料金の値上げは諸々に転嫁されますが、これによって国民
負担がどの程度減少するかは気になるところ。

電気料金は再エネ賦課金だけでなく、原油価格等も影響するので、これら
の動向も気になるところです。
昨夜掲載したポータブル電源は、残量が減らない表示仕様のようなコメント
もありましたが、初期不良だと思います。
国内メーカーだと業者引き取りサービスがありますが、外国メーカーは修理
や交換が面倒です。
Amazonのサイバーマンデーセールで
『suaoki ポータブル電源 大容量120000mAh』
特売中(12/7 21:00現在)。
でも、買いません。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ
- 関連記事
-
色々な 家守りで 万全そうでも、こんなことがあるんですね。
日本製品、気を付けて買うようにします(`・ω・´)ゞ