★ Windows10でおかしくなった日本語入力 ★
Windows10(1803)にupdateしてから日本語が二重に入力される
ようになりました。
例えば、「おはよう」と入力しようとすると「おはよう おはよう」。
しかし、これは古くはXPの時代からある現象。
幾つかの対策方法がありますが、以下の対策で改善しました。
【行った対策】
①「Windows」キー+「X」キーを押して、「デバイスマネージャー」を開く。
②「キーボード」の項目をダブルクリック。
③現在入力に使用中(不具合)の「デバイス」上にマウスカーソルを当てて
右クリック。
④「ドライバーの更新」を行う。

⑤再起動して完了。
これで対策は完了。
不具合は消えました。

花は摘んだ方が良いのでしょうね。
留守電にしておいたら、越谷市のジューン○ライドサービスと言う
ところからの着歴。
電話番号検索したら迷惑電話番号として登録されていました。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ
- 関連記事
-
うん。ドライバーの更新かい?!
一難去って、また一難って今のオイラのパソコンだよ。