★ Low-eガラス内蔵の窓に目隠・採光・断熱DIY ★
例年より寒い日が続いています。
最低外気温を考慮すると決して暖かくはない居住地域です。
冬季期間中、床暖房だけで快適かと問われると微妙です。
窓は住宅の中でも熱損失が大きいと言われています。
そこで、
今シーズンは熱損失を極力抑えることも目標にDIY。
自称・ガリバールームには突っ張り棒で断熱カーテンライナーを取り
付けていましたが、陽射しが入り難いので、先日、方針転換。
断熱フィルムを向かって左側の窓に施工しました。
右側の窓にはプチプチシートを施工しました。
プチプチシート側は、適度に目隠ししながら陽射しを採りこむのが狙い。

断熱フィルムを施工した側は、内部が見えにくい様に網戸でカモフラージュ。
断熱カーテンライナーは、本来のカーテンライナーとして取付直しました。
なお、
Low-eガラスの熱割れ防止対策は盛り込み済みです。
また、現在、効果については経過観察中です。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ
- 関連記事
-
目隠しにはgoodだ!