★ とても痛かったお話 ★
先日、お墓掃除に行った際の出来事。
お墓の周りは耕作放棄地があり、いつの間にか篠竹が繁茂。
その篠竹を伐採しないとお墓参りすらできません。

※年代物なので・・・。
このため、刈払機を持っていこうとしたら、刃こぼれが酷かったので、
刈込鋏を持参して作業開始。
作業の半ばで事件発生。
ちょっと太めの篠竹、中々切れないので無理やり切ろうとした途端に
柄が折れて親指同士をぶつけ合う結果となりました。
正直、かなり痛みました。
※現在は痛みはなくなっています。
【反省事項】
・用途にあった道具で無理なく作業しないと痛い思いをする。

珍しくエタノール濃度を表示した除菌液が売られていたので購入
しました。
もっと購入しておいたほうが良かったのか?
ついでにレジ脇に置いてあった冷感マスクも購入。
ポビドンヨードを成分とするうがい薬が店頭から消えました。
厚労省が火消しに入りましたが、うがい薬を使い過ぎると新型コロナ
ウイルス以外の善玉菌まで減らしてしまうので一長一短があります。
どのような結果になるかを注視します。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ