★ カーテンレールが2本しかなくても独立した3本目を取り付ける小技 ★
断熱カーテンライナーをレースカーテン側に取り付けていました。
これが断熱カーテンライナー本来の使い方です。
しかし、掃き出し窓に本来の使い方をすると使い勝手が悪いです。
そこで断熱カーテンライナーとレースカーテンを独立して開閉したくなり
ました。
既に実施されている方がいらっしゃるかもしれませんが、簡単な方法
で独立した1本分を追加できるので簡単にご紹介。
※開閉の邪魔にならない限り更に追加は可能です。
使用したのはカーテンロット(一種の紐)。

カーテンロットをカーテンレールの固定金具等に取り付けることにより、
独立して開閉可能なように断熱カーテンライナーを取り付けました。
断熱のため言うより道路からの視線対策のためのカーテンライナーを
追加した形です(ハニカムシェードも含め5重)。
レースカーテンとは独立して開閉可能なので、状況に応じた利用が可能
です。

早朝の外気温と昼の外気温の差が大きくなって来ました。
この差が縮まると冬本番。
花も終わりを告げようとしています。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ