★ 24時間計画換気装置『ロスガード90』の大掃除 ★
先日、フィルターや防虫袋を購入したので交換しました。
ロスガード90の給排気口は掃除が済んでいましたが、ロスガード90本体内
の掃除はフィルター等の交換に合わせて行いました。
フィルターの汚れがもの凄かったです。
本体側にはクモが住んでいたので強制的に退去して頂きました(;^_^A
隙間を塞ぐスポンジ状のものも部分的に黒く汚れていました。
掃除機で大まかに掃除した後、手が届く範囲は可能な限り手で拭き掃除。
拭き掃除の際には、除菌のためオスバン希釈液を使用しました。
※カビや苔の掃除には良く効きます。
オスバンで無くても逆性石鹸であれば問題ありません。
ちなみに先日の一条スマホアプリの件、LAN回線を切断するまでは通信
が成立していたことを確認しました。
したがって、PCのエミュレーター上でスマホアプリは問題無く使用できる
ようです。
ごく標準的な認証しかしていないので、PC上で使えそうだと思いましたが、
予想通りでした。
セキュリティーの関係で詳細は記載しませんが・・・。
PC上のエミュレーターは、スマホにインストールする前の確認に利用して
いますが、PC上で利用した方が便利な場合はPC上で利用しています。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ