★ ACアタブターの整理 ★
いつのまにかACアダプターが増えていました。
製品によっても接続形態は異なりますが、DC家電等(PC等含む)によっては
ACアダプターを利用するものがあります。
プラグとジャックは概ね規格品ですが、ほぼ同じ電圧等の範囲内のものでも
異なる形状のものを採用するACアダプターもあります(特に外国メーカー製)。

例えば、USBで給電できるものであれば接続に必要なケーブルの種類は
限定的です。
机等の周辺のACアダプターを減少させるため、USB給電可能なものはUSB
アダプターを付加して給電するように改め始めました。
※現在のところ同梱されていたアダプターは万一に備え保管しています。
繰り返しになりますが、ACアダプターを要するものの中には変換アダプター
を使用さえすれば統一可能なものもあります。
ただ、変換アダプターも区別の記載無しには判別不可能なものもあり、一旦
混在させてしまうと面倒なことになります。
と言うことで作業は中々進んでいませんがボチボチ整理中です。
※字が汚いので・・・は理由にはなりませんね (;^_^A
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ