★ 冷房は、賢く使って賢く節電の自動運転派? ★
連日のように蒸し暑く、温湿度計(外気)を見ても気温・湿度ともに
高いため冷房。
一般に、エアコンの『自動運転』の『標準温度』は、
「冷房が28℃、暖房が17℃」。
メーカーが労働安全基準法の規則を根拠にしているのでほぼ同じ筈。
そして、エアコンの温度センサーの計測値に基づき、暖房すべきか冷房
すべきかを判定して制御。
『標準温度』設定で『自動運転』すれば節電可能なのは自明。
上記の事項を知ってか知らずか『自動運転』派の方もいるでしょうが、
体感的に合いません。
なので、『冷房』は『冷房』のスイッチ操作で。

雑草の伸びが良過ぎます。
このマメ科らしき雑草が生い茂っています(;^_^A
「花が綺麗ね」と言われても・・・。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ