★ 家庭菜園の野菜の直射日光対策その他諸々 ★
昨日に引き続き、家庭菜園に野菜の苗を移植しましたが、昨日移植
した野菜の苗が蒸れそうだったので、まず直射日光対策の手直しを
しました。
続いて、昨日終わらなかった野菜の苗を移植し、直射日光対策。
これで、家庭菜園の初期作業はほぼ終了です。
主なものは元肥+化成肥料を施肥の上マルチングしたので、今後は
土の部分の除草が中心です。
家庭菜園の作業後には、ガーデニングの作業が待っていますが、
こちらはボチボチと・・・。

ネズミ・コウモリ対策を後回しにして応急対策をしようとしていましたが、
ホームセンターより電話連絡があったので、対策品を購入して来ました。
ハツカネズミ(?)をアプローチ付近で見かけなければ、前年同様の
対策で済まそうと思っていましたが、今年は母屋にも対策することに
しました。
しかし、肝心の対策品を切らしていました。

ついでに手頃な色のサンシェードがあったので購入して来ましたが、
こちらも取付は明日以降に持ち越しです。
カーディーラー巡りも再開・・・。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ