fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

30%値上げされていたけどお勧めのりんご園

★ 30%値上げされていたけどお勧めのりんご園 ★

 昨日行ったりんご園に電話しても繋がらなかったので、HPの情報を
頼りに開店時間の30分前に行きました。
購入に行ったのは矢板市の加藤農園。
  https://www.k-apple.com/
既に開店していました。
一昨日の民放の番組で紹介された効果が絶大で昨日の午前中は超満員
だったようです。

 価格表にはサンふじが1,000円/袋と記載されており、1,000円/袋の
ものも販売されていましたが比較的小粒。
その脇には、昨年までは1,000円/袋で売られていたものが、1,300円/袋
になっていました。
30%値上げは痛いですが、大粒のものは完熟ものなので、迷わず8袋
購入しました。

  りんご1123
  ※買い物かごに6袋、約10Kgありました。

 この農園のりんごの特徴は味優先、相応の価値があります。
肥料等も値上げされているので仕方ないところです。

 今年はどのりんご園も注文分を優先して販売しているようで、りんご
狩りを行っていないところが多いようです。
そして、来店者用に準備しているものが売り切れたらその日の営業を
「終了」しているりんご園が多いようです。



本日はコメント欄を閉じています。
コメントのある方は『拍手コメント』でお願いします。


宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
[ 2023/11/23 20:15 ] その他 | TB(-) | CM(-)

熊出没地近くのりんご園は閉店

★ 熊出没地近くのりんご園は閉店 ★

 昼間の気温がこの時期としては暖かい日でした。
明日からは観光客が増えそうなので、午後にりんご狩りならぬ、りんご
買いに行きました。
この辺りで熊が出没したもよう^^;

  出没地1122

 山伝いにツキノワグマの生息域があるので、出没しても不思議では
ありません。
りんご狩りならぬりんご買いにりんご園の直売所に行くと、本日売り
切れで閉店していました。

  売り切れ閉店1122

 今年は猛暑から急に寒くなったため『サンふじ』に蜜が入るのが遅れて
おり、今週がベストとの情報を得ていただけに残念な結果に終わりました。
明日こそは観光客が来る前にチャレンジします。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
[ 2023/11/22 20:25 ] その他 | TB(-) | CM(18)

8割おじさん、またまた大暴走

★ 8割おじさん、またまた大暴走 ★

 「8割おじさん」こと西浦博・京都大教授が再び暴走中のようです。
『新型コロナウイルスワクチンの接種によって、国内の2021年2~11月
の感染者と死者をいずれも90%以上減らせた』との推計結果を京都大
・西浦博教授(理論疫学)らのチームが纏めたもよう。

 『この期間の実際の感染者は約470万人と推計し、死者は約1万人
だったが、ワクチンがなければ、それぞれ約6330万人と約36万人に
達した恐れがあるとしている。』とのこと。
  Yahooニュース

 ワクチン接種で死亡したり、ワクチン接種後や服用薬の後遺症に悩む
方が増えているのに・・・。

  vaccine_shinpai_man1120.jpg

ワクチン接種後の帯状疱疹発症や眼精疲労等が増えているのも、
ワクチン接種が一因と言われています。
恐ろしい話ですが、人体での治験は武漢株のみで、後は動物実験のみ
だったとのことです。
人間と動物の違いはあるので一概には言えないとのことですが、8回
接種後に全て昇天したとのこと。

 新型コロナに関しては、新潟大学医学部名誉教授の岡田先生のHP
に具体的な論文を精査した結果が掲載されています。
  https://okada-masahiko.sakura.ne.jp/

 毎日、納豆を食べて、マスク着用等の対策で予防するのが安全な気がします。
  ナットウキナーゼが効く可能性

 なお、ワクチン接種をするか否かは個人の自由です。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
[ 2023/11/20 20:20 ] その他 | TB(-) | CM(12)

無心でくじ引き1等賞(笑)

★ 無心でくじ引き1等賞(笑) ★

 午前中に「JAまつり」に行ってきました。
くじ引き券が2枚あったので適当にくじ引きしました。
突如、鐘の音。
何だろうと思ってポカーンとしていると「1等賞、おめでとうございます」と
言いつつ、何やら重い物を手渡されました。
景品名はくじ引き券の裏面に記載されていたような・・・。

 野菜コーナー付近を歩いていると「何持っているの」と掛け声。
声の主の方を見ると知り合いでした。
何か買ってあげないと・・。
買う予定は無かったけれど、白菜と人参を購入しました。

  荷物1118

 両手が荷物で重たくなったので、急いで車に戻り、スーパーで買物を
して帰宅しました。
景品の包装を開封してみると『コーヒーメーカー』でした。

  コーヒーメーカー1118

通販で4,000円程度で売られている代物
8杯分までOK、流石JA、大家族用^^;



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
[ 2023/11/18 19:55 ] その他 | TB(-) | CM(18)

『変わり身の術』達人のドイツ、感冒薬等を準備しよう

★ 『変わり身の術』達人のドイツ、感冒薬等を準備しよう ★

 ライフサイクルアセスメント(LCA)を考えるとエコとは言い難い太陽光
発電や風力発電等の再エネ。
早々と再エネ優遇策を導入したものの、再エネ優遇策の打ち切りも
早かったドイツ。

 他方、周回遅れで再エネ優遇策を導入し、現在、電気料金の高騰を
招いている日本。

 『変わり身の術』先進国のドイツが再エネの定義を切り替えたようです。
ドイツでは「暖房法」が成立し、家庭の暖房については「再エネの割合を
65%以上にすることを義務付ける」となったもよう。

  ドイツ資料1115
  ※お借りしました。

 日本はほぼいつものように周回遅れでドイツの施策を導入します。
これは一大事と思いましたが、ドイツ政府の説明によれば、ヒートポンプ
を使って暖房等すれば、暖房法(GEG)の要件を満たすとなっています。
ヒートポンプ式のエアコンやエコキュートを用いるオール電化は既に
目標達成していることになります。

 日本も「エネルギー供給構造高度化法」で再エネに分類しているものの、
再エネ推進の施策からは完全に蚊帳の外に置いていたようです。
しかし、周回遅れで再エネ推進の施策に入れるようになるのでしょう。

 ヒートポンプ技術に関しては世界トップレベルの日本。
形式的にはナンバーワンも視野に入ることでしょう。
でも、エネルギー供給面で海外に依存したままではどうなることやら・・・。

 中国で10月以降、マイコプラズマ肺炎患者が急増しているようです。
子供だけでなく大人も要注意とのこと。

  virus_kansen_kuuki1115.jpg

主な症状は発熱と咳で、頭痛や喉の痛みなどの症状が出ることがある
ようです。
接触と飛沫で感染するようですが、コロナ同様の注意が必要なようです。
治療薬の買い占め現象も生じているようですが、インフルエンザの
大流行に伴い、治療薬が不足気味の日本の薬局等に悪影響が及ば
ないことを願うばかりです。
総合感冒薬等を準備しておくのが良さそうです。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
[ 2023/11/15 20:22 ] その他 | TB(-) | CM(14)

インフルエンザ流行中の嫌な出来事^^;

★ インフルエンザ流行中の嫌な出来事^^; ★

 インフルエンザが流行しています。
隣接県が流行している割には、少なめな栃木県です。
  https://www.mhlw.go.jp/content/001163846.pdf

  mask_man.png

 などと安心していたら、定点当たりの報告件数は県南と県北が多いよう
です。
  https://www.pref.tochigi.lg.jp/e60/tidc/documents/r-flu20232024.pdf

 ワクチン接種してから2週間経過しているので、当面は安心と言い
たいところですが、来訪するご近所さんだけでなく、公共の場、例えば
スーパー等でもノーマスクの方が増えています。

 スーパーの惣菜コーナーで、買い物客がトングで掴んでパック詰め
するようになって久しいですが、特に嫌なのがノーマスクの家族連れが
ケース内を覗き込み、喋りながらのパック詰め、止めて欲しいです。
インフルエンザ以前に不衛生。
予めパック詰めされたものしか購入しなくなりました。

 ちなみに、去年までのインフルエンザワクチンは3価でしたが、基準が
改められ、今年のインフルエンザワクチンは4価に変わっています。
4価の内訳は、A型2種類(H1N1・H3N2)、B型2種類(山形系統とビク
トリア系統)です。



宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
[ 2023/11/08 19:50 ] その他 | TB(-) | CM(18)

熊出没は他人事ではなかった^^;

★ 熊出没は他人事ではなかった^^; ★

 全国で熊出没が騒がれていますが、昨日は那須町で観光客の女性
が被害を受けたとの報道がありました。

 調べてみたところ、栃木県でも例年以上に熊が出没しているようです。

  栃木県熊出没1107
  ※10月末段階で128件・・・^^;

 居住地はどうなのかを調べたところ、時々通過する場所に出没していた
ようです。
田舎なので「アーバンベア」ではないですが^^;
ツキノワグマの生息地に隣接しているので不思議では無いです。
一山超えた地区はりんご園が多いので、りんご狩りなどしていたら被害
に遭う可能性があります。

  jiko_kuma_sougu1107.jpg

注意しようと思います。


宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
[ 2023/11/07 19:40 ] その他 | TB(-) | CM(16)
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD