fc2ブログ

一条工務店セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ

◇ 住宅、DIY、菜園、PC、AV機器、自動車関連などを気ままに綴るブログです ◇

仕様を欲張ったDIYポータブル電源での失敗談^^;

★ 仕様を欲張ったDIYポータブル電源での失敗談^^; ★

 ソーラーチャージコントローラーが鉛蓄電池だけでなく、リン酸鉄リチウム
イオン蓄電池にも対応していたため、どちらでも使えるように仕様を
欲張りました(笑)

 チャージコントローラーの排熱性能を考慮して縦型配置とし、操作性と
メンテナンス性を考慮して、チャージコントローラー等を固定したボートは
取り外し可能なように工夫しました。

  ポタ電0528

 現在のDIYポータブル電源はケース内にシールドタイプの鉛蓄電池
(12V20Ah、240Wh)を収容し利用していますが、リン酸鉄リチウムイオン
蓄電池(12.8V100Ah、1280Wh)の充電用途にも使えるようにしています。

 ケースにはリン酸鉄リチウムイオン蓄電池(12.8V30Ah、384Wh)程度
であれば収容可能です。
シールドタイプの鉛蓄電池が寿命を迎えそうになったら購入して交換
予定ですが、インパルス充電で延命できているので当面はこのままです。

 DIY後にヘマをしてソーラーパネル充電用SWをオフのまま、年代物の
ノートPCその他を数時間利用したため、容量が30%程度減っていました(笑)
台風の影響が懸念されるので深夜電力で充電します。




宜しければご声援をお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

一戸建て ブログランキングへ

セゾン系棲家のアフターケアの合間に綴るブログ - にほんブログ村
関連記事
[ 2023/05/28 19:38 ] 住まい諸々 | TB(-) | CM(10)
今回の台風も強力のようで、備えが必要ですね。
蓄電池をまだ購入していないので、停電が起こらないことを願うばかりです。
怪我などもしないように、気をつけたいですね。
[ 2023/05/28 21:33 ] [ 編集 ]
こんばんは♪
ichanさん、お疲れ様です

ケース内 使い勝手の良い感じですね
台風の気になる時季になり
深夜電力の充電 助かりますね☆☆
[ 2023/05/28 21:40 ] [ 編集 ]
こんばんは。

ああ、やっぱり年代物の電化製品は電力の消費が
激しいんですね。
当家はエアコンが4台ありますが一番新しいので3
年前のもの。
それはいかにも省エネしてますみたいなモーター音
ですが残りの3台はいかにも消費激しいですみたいな
モーター音させてます。
[ 2023/05/28 21:43 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
utokyo318さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> 今回の台風も強力のようで、備えが必要ですね。

台風のような非常時にも役立つように常用し易い
ように改良しました。

> 蓄電池をまだ購入していないので、停電が起こらないことを願うばかりです。
> 怪我などもしないように、気をつけたいですね。

自然の脅威に対しては、被害が無いことを祈り、
ある程度の備えを行うことしかありませんね。
[ 2023/05/28 21:45 ] [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
トマトの夢3さん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> ichanさん、お疲れ様です
>
> ケース内 使い勝手の良い感じですね

より市販版に近付けることは可能ですが、
拡張性も考慮しました。

> 台風の気になる時季になり
> 深夜電力の充電 助かりますね☆☆

節電では無いですが念のため。
[ 2023/05/28 21:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
OKさんたろうさん、こんばんは

コメントを頂き、有難うございます。

> こんばんは。
>
> ああ、やっぱり年代物の電化製品は電力の消費が
> 激しいんですね。
> 当家はエアコンが4台ありますが一番新しいので3
> 年前のもの。

ノートPCは画面サイズを15インチ程度とすれば、
ゲームマシン以外であれば平均的に25W前後の
消費電力で済みます。
エアコン等の家電製品はほぼ10年前の機種と現行
機種の消費電力の差を買い替え時期と判断しても
良さそうです。

> それはいかにも省エネしてますみたいなモーター音
> ですが残りの3台はいかにも消費激しいですみたいな
> モーター音させてます。
[ 2023/05/28 21:59 ] [ 編集 ]
台風への備え、大事ですね。
夜の停電は真っ暗になるだけで狼狽えます。
小さな明かりだけでも確保できるように非常灯は設置してありますが、停電が長引いたらお手上げです。
ポータブル電源は無いので電池を用意しておかなくては~。
[ 2023/05/28 23:36 ] [ 編集 ]
FC2ブログ更新お疲れ様です。
おはようございます。省エネ対策に目を向けたアイディア品💡とお見受けしました。👀ここまでくるのに試行錯誤📈もあったのではないでしょうか?
◎まとめ◎
お陰様で本日も有意義な情報を頂戴しました。ichanさん、今週もいい週になることを祈念しています。ありがとうございます。
[ 2023/05/29 03:53 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
なっつばーさん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> 台風への備え、大事ですね。
> 夜の停電は真っ暗になるだけで狼狽えます。

非常時の暗闇はより不安感を増します。
明かりは必要ですね。

> 小さな明かりだけでも確保できるように非常灯は設置してありますが、停電が長引いたらお手上げです。
> ポータブル電源は無いので電池を用意しておかなくては~。

非常用に手回し発電のラジオがあると安心です。
旧型ですが、ソニーのものを備えています。
スマホの充電にも使えます。
[ 2023/05/29 05:21 ] [ 編集 ]
Re: FC2ブログ更新お疲れ様です。
横町さん、お早うございます

コメントを頂き、有難うございます。

> おはようございます。省エネ対策に目を向けたアイディア品💡とお見受けしました。👀ここまでくるのに試行錯誤📈もあったのではないでしょうか?

実はまた改良しました^^;
実際に使うと欠点も見えてきます。

> ◎まとめ◎
> お陰様で本日も有意義な情報を頂戴しました。ichanさん、今週もいい週になることを祈念しています。ありがとうございます。

こちらこそ有り難うございます。
荒れ模様の週ですが、心の中だけでも良い
週となることを願っています。
[ 2023/05/29 05:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ichan

Author:ichan
◆居住地:日光が有名な県
◆性別:男性
◆趣味:DIY、菜園、PC、
    写真撮影
★リンクフリーですが、
 内容の無断転載は禁止です。
★リンク表示が崩れるので
 非表示にしています。
★更新は省エネモード突入中。
 訪問等は通常通り行います。

宜しければご声援をお願いします
日本ブログ村順位
ブロとも申請フォーム
月別Archive_PD