★ 太陽光発電の維持費や廃棄費用の目安 ★
表題の件、少々気になっていたので調べてみました。
契約形態や搭載量が一様では無いので一概には言えません。
導入時には想定していないかもしれませんが、維持費や廃棄費用が
どの程度になるか、数社のホームページを見てみました。
いずれも搭載量が記載されていませんでしたが、4kW程度かな?と
思われます。
※どこぞの機関のHPで似たような資料があったような記憶が・・。
【維持費用】
◇定期点検費用---2万円程度(1回/4年)
◇パワーコンディショナー交換費用---20万円程度(保証期間経過後)
◇ソーラーパネル補修費用---数万円/枚(保証期間経過後)
◇パワーコンディショナー電気代---数百円(毎月)
【廃棄費用】
◇撤去費用---20万円程度(足場代含む)
◇処分費用---1,200円/枚(18kg/枚以下で再資源化の場合)
いつかはその日が来るので、予算化しておいた方が良いのでしょう。
家庭用蓄電池の価格破壊を期待していた「テスラ」。
あまり良いニュースが流れていません。
どうなるのやら・・・。
意外にも地道に進めているのが日産。
英国で住宅への太陽光発電と蓄電池の設置ビジネスを展開しているとか。
電気自動車普及のための一手であることは間違いないのですが、晴天の
少ない地域でのデータ取得のためなのでしょうか?

植えた訳ではないのにいつの間にか伸びていました。
何の木なのでしょう?
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ
- 関連記事
-
多様化ですね。