★ 窓ガラスの保証期間は30年、しかし、ヒビ割れ方が気になる ★
一条工務店のサービスに連絡する前に、見落としはあるかも
しれませんが、窓ガラスをチェックしてみました。
窓ガラスのヒビを確認できたのは1枚のみでした。
窓ガラスの表面に触れてみると、表面側は平滑。
内面側にヒビが入っているようです。
※下手をすると怪我の原因になるため、直接触れる前に楊枝
の先でチェック。
また、保証書を確認したところ、
『複層ガラスサッシ保証特約』
の第2条(保証期間)に
『
お引き渡し日より30年の期間内』
との記載があったので、
保証の要件は満たしています。
ヒビ発生原因について調べてみると他のユーザーさん宅で
多いのは窓ガラスの熱割れのようです。
窓ガラスの熱割れとは、旭硝子さんのホームページによれば、
日射等により高温となった部分とそうで無い部分とで
膨張率に差が生じるために発生する応力によって割れる現象を言う
ようです。
更に、同ホームページには、サッシの施工状態によって発生
する確率が高まる旨の記載もありました。
https://www.asahiglassplaza.net/gp-pro/knowledge/vol15.html
※民間企業のホームページなので直リンクは貼りません。
我が家の場合、熱割れか否かは不明です。
しかし、この障子(窓)は以前より開閉がスムースではありません
でした。
後者の記載が気になったので、上部端面を基準に墨出し器の
レーザー光を当ててみると、
全体では、

下部端面では、

サッシフレームの摺動面に反りがありました。
宜しければご声援をお願いします。
にほんブログ村
一戸建て ブログランキングへ